教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在27歳女です。 臨床心理士、公認心理師の資格をとるために大学、大学院に行くか、それともWebデザイナー等になるか迷っ…

現在27歳女です。 臨床心理士、公認心理師の資格をとるために大学、大学院に行くか、それともWebデザイナー等になるか迷っています。今は関東で就職し働いているのですが、地元が地方の田舎で、将来そこに戻ったときになんの資格もスキルもないと仕事がないなと唐突に不安になってしまったので、なにか手に職をつけたいと思って悩んでいます。 スクールカウンセラー等のカウンセラー系の仕事に興味があるので大学院までいって心理の資格をとり働くか、今すぐにでも勉強を始められるWebデザイナーになるために動いて行くか迷っています。 公認心理師や臨床心理士になるためには6年必要ですが、Webデザイナーはすぐにでも動き出せて、出費もおさえられ、いつかフリーとして働くことができれば自宅でも仕事ができるので地方に住んでても稼ぎを変えずに働けそうかなとおもうので魅力的に感じています。ただそれはやはりトップレベルのものをつくるクリエイターになるということなので、決して楽な道ではないですし、Webデザイナーは稼げない等の情報なども調べ済みです。 絵を描くこと等はもともと好きで今も趣味として続けています。 しかし、大学院にまでいけば、大卒の資格も増えて仮に資格の取得に失敗したとしても、大卒が条件の働き口は増えそうかなとおもっているのと、年齢的に今やらないと、6年後だと30半ばになるので、30歳になったときにやっぱり大学に行けばよかったと後悔する可能性もあるのかなとおもって、悩んでいます。 元々人から相談されることが多く、こういうときにどうしてあげたらいいんだろうと自分の意見だけではなく心理系の本を読んで今あの人はどういう状態なのか等調べてまた話を聞いたり、相談されているときに相手に使ってはいけない言葉や、心のあり方等、自分にできることがあるならという気持ちで、話を聞いたりすることしかできない人でも助けてあげたいと思う気持ちを強く感じることがここ最近多くなって、カウンセラー等、昔からふわっといいなとは思っていたのですが、当時はお金も余裕もなく、大学に行くなんて考えはなくて、最近また色々そういう気持ちを思い出したりして、心理カウンセラーとして誰かの支えになってみたいと考えるようになりました。 二つを平行してお金を稼ぐレベルにもっていくのは到底できないとおもっているので、かなり悩んでいます。 よければ皆様のご意見お聞かせください。 何卒宜しくお願い致します。

続きを読む

1,773閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    心理職もWebデザイナーも「稼ぐ」を目的とした場合、厳しい想いをされている方も多くいる仕事だと思います。 到底できなくてもやりたいと思って、それに加え、質問者さんが稼げるようになれる側のセンスの持ち主なら、勝ち組になれるかもしれません。 人生一度きりなので、自分がやりたいようにやればいいと思う反面、知恵袋で「無理、稼げないし辞めときな」と言われて、引き下がる程度なら、あっさり手放してもいいのかなと思います。 カウンセラーは、ふわっと程度で誰かの役に立てるものじゃないと思うし、 どっちつかずの状態をなんとかしたくて、夢とか資格に走ってみようかという印象を受けます。 もともと人から相談を受けるのが好きといえど、その人たちが正規のカウンセリング料を払ってまであなたに相談したいのでしょうか? カウンセリングにおいては、二重関係になるので、お金を取ることはNGですが、仮定して、支払ってくれそうですか? タダだから、聴いてくれるし…と寄って来られているなら、私があなたの立場ならお断りします。 私は仕事が福祉系の相談対応をする窓口なので、自身の勉強のために公認心理師を受験予定です。 整理収納アドバイザーも持ってるし、福祉の制度についての知識やそこそこの傾聴技術を持ち合わせているので、いろいろ聞かれることも多いです。 さわりの部分は、お話することもありますが、片づけ作業は、友人からも料金を頂いてます。 学ぶために自己投資としてそれなりに費用も時間もかかってます。 練習料金としておつきあいしていましたが、そろそろ3年目になるので、時給4000円でも頼みたいと思ったら、受けますと答えてます。 私が楽しく好きなことを副業に出来ているのは、本業の相談支援職があるからで、副業の内容も本業とリンクして、相乗効果を生み出せてるからです。 個人的にはやってみる人の方が好きです。 やらない後悔とやってみての後悔だったら、断然後者を選びます。

    2人が参考になると回答しました

  • 詳しく調べて頂くと分かると思いますが、例え大学院まで出て資格を取得しても心理職に就くのは非常に狭き門です。 ほとんどの人間が資格取得後にも職に就けず、別の業種に移っているのが現状です。 就職活動の際には年齢も考慮され、そこにおいてはストレートでの大卒新卒が高く評価され、心理職希望者に一定数いる人生やり直し組の評価は、青い鳥症候群と見なされるため滅茶苦茶低いです。 その現状からすると27歳から仮に心理資格を取得しても、現実的には心理職に就ける可能性は非常に少なく、時間と金を浪費することになります。 資格を取得すれば、選択肢が広がる世界ではありませんので、よくよく考えたほうが無難です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる