教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性看護師で既婚の方、またはそのような知り合いがいる方に質問です。

女性看護師で既婚の方、またはそのような知り合いがいる方に質問です。どこで出会った方と結婚しましたか。 私は看護学部1年なのですが、この先出会いがある気がせず不安です、、、。

111閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    意外と紹介や合コン多いです。 私の知り合いは、合コンで知り合うパターンがほとんどです。 一人だけ、入院患者と結婚した方いました。 骨折で入院なら、ある程度仲良くなる時間ありますし。その後通院もしますしね。 患者との出会いは、あなたの選ぶ科によっても変わります。 外科ならスッキリ治りますが、内科は持病を抱えている場合も多く、恋愛に発展できるかどうか分かりません。 産科や小児科なら、見舞客や付き添い人を含め出会いは無さそうですね。 どこにでも職場恋愛はありますので、同じ看護師か医師、薬剤師も含めて考えても、まず女性が圧倒的に多いので、かなりの争奪戦が予想されます。 やはり外科なら、怪我で入院してきた消防士や警察官等、まれに若い患者もいますが圧倒的に中年~お年寄りも多そうです。 男性からしたら看護師や保育士の方って、人気職業ですよ。 結婚してからも働いてくれるだろうし、何かと家事育児こなしてくれそうだし。って期待してる男性多いので。 職場にもよりますが、大きな病院だときっと看護師仲間から合コンのお誘いあると思うので、お仕事大変でしょうが、若いうちはガンガン両立していいお相手見つけて下さい!

  • 事故で骨折して入院した患者というかたがいました、患者は多いと思います、でも患者の年齢によりますよね、

    ID非表示さん

  • 看護学生時代に違う大学の学生とよくコンパしましたよ。看護学生の同じクラスの高校時代の男子友達とか、先輩とかの主催で。そこで出会った人と結婚しました。 ちなみに最初の彼氏は、これも看護学生のときに自分の高校の同窓会で仲良くなったりしてできました。看護学生はたくさん覚えることもあり実習もあり大変忙しいけどクラスメイトとも蜜に友情を深めたり楽しかった記憶があります。大いに学生生活を楽しんでください!あと、職場でも出会いはありますから心配要りませんよ~

    続きを読む
  • ナースの友人によると、、、 飲み会、よく行く店の関係者、アプリ、患者らしいです。 愛人ならドクターとも言ってました。 過去にナースの彼女がいましたが、友人の友人でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる