回答終了
田舎の地方公務員に転職を考えています。そこでですが、よく耳にする職歴加算?というものがあるのですが、どのくらい加算されるのでしょうか? いま勤めているところは、高校卒業してずっといるので9年くらいになります。そして、田舎の役場の高卒の初任給は150000くらいです。 詳しい方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。
196閲覧
その田舎の採用試験がどのように実施されているのか知りませんが、一般的には高卒程度と大卒程度の試験区分があります。あなたは高校を卒業してから9年くらいとお書きになっていますので、その年齢なら「大卒程度」の区分に該当します。大卒程度で合格採用なら初任給は15万円より高くなっているはずですが。いま一度、採用試験要項で確かめるのがいいと思います・・・
公務員の給料は年功序列で昇給しますので経験年数を重ねるごとに上がります。 なので民間で働いていた年数を公務員として働いていた経験年数とみなして換算することを職歴加算と言います。 公務員の仕事とほぼ同じ仕事に従事していたら100%換算されますが、たいていは80%換算とか50%換算じゃないかと思います。 丸9年間民間で正社員として働いていたのでしたら100%換算なら経験年数9年と見なされますが、80%換算でしたら9✖0.8=7.2で0.2は切り捨てて経験年数7年と見なされます。 経験年数7年と見なされれば新規採用から数えて8年目の給料が支給されるということになりますね。 9年くらいというのがちょっとあいまいですね。 なおバイトなどでの勤務年数は換算の対象から外されると思います。
大卒程度の試験なのか、高卒程度の試験なのかでも換算の考え方が変わるかもしれません。 究極に単純に考えると 高卒が基準だと決めつけ、民間正社員期間は8割程度で換算することが比較的多いです。 9年の経験の8割で7年(端数切り捨て)だと(なかには5年を超えた部分を低く査定するところもあるのでその場合は6年)金額で言えば45000円前後加算
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る