教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ネイリストで月給23万~って怪しいですか?

ネイリストで月給23万~って怪しいですか?現在ネイルサロンで働いており転職を考えています。 元々社員として採用して頂いたのに入社してみたら最初の3ヶ月は無給、その後半年は研修で時給930円(愛知県最低賃金)と言われました。 研修と言ってもなにか教えて貰えるわけでもなく スタッフが私を入れて3人(パート1人、個人事業主1人)しかいないので1人で店を回しています。 パートの方は週3で10時~15時まで、個人事業主の方は予約が入らない限り出勤しないのでいない日が多いです アルバイトなのでシフト自由に出せるんだなぁ〜と思っていたら ・1日10時間勤務 ・予約が詰まって休憩が取れない (休憩の為に15分予約を切ると遠隔で戻される) ・休みだった日が突然何も言われずに出勤になってる ・出勤日数は社員と同じ ・土日祝は絶対出勤 (パート、個人事業主は出なくて良し) ・1日1人の日もある 遅番は1人(12時~21時30分まで) ・社員と同じ売上を出す ・アルバイトなのに月末締め、発注もする ・チラシなども作る ・毎日ブログを書く ・一言もなく勝手にホットペッパービューティーのクーポンを作られる 等などアルバイトのやる事?と思ったり、オーナーの横暴等があります 基本的に土日は出ていますが 大事な用で土日休みを申請するとオーナーから怒られます(検定や友人の結婚式の時) 「あーぁ 土日勿体ないな〜」と休みの日までグチグチ言われます 名古屋駅周辺で働いていますが周辺のコンビニの方が明らかに時給が高いです、、、。 来月研修期間が終わるので社員にしてもらえるはずですが「どーしよーねぇ〜」としか言われません。前にいたスタッフも同じような事を言われ、オーナーからの嫌がらせもあり退職しました。 現在社員と同じだけ働いても月給12万程で 家賃もなかなかの所に住んでおり、色んな税金を払うとマイナスになる月もあります。 前職がSEでそこも14万ほどしかもらってませんでした。 もうこの際転職しようと思い、求人にある月給20万超えているのを見ると怪しんでしまいます、、、。 現実どーなんでしょうか?

補足

書き忘れましたが ・毎月の新作サンプルチップ作成20種 ・入金、両替 ・備品の買い出し ・備品のカット 等もやっています オーナーは美容系出身ではなくただの金持ちの暇つぶしでサロン経営をし始めたらしく、普段はゴルフ三昧らしいです なのでマシーンや筆の料金など知りません。 コロナの影響でサロンの家賃(35万)が払えず最近月5万のボロアパートに引っ越しました。

続きを読む

832閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 辞めましょう(笑) 全然その金額で正社員として働いてる人もいると思いますよ(地域差はありますが) 未経験ネイリストで給料発生しないのはたまーに聞きますよ。まだお客様に入れない=お金貰えない訳ですから、1日でも早く入客してお金稼いで欲しいですからねオーナーさんは。 質問者さまに払う給料は店からしたらマイナスですから。しっかり研修をして、入客させてくれる所もありますが今お勤めのサロンのようにこちらが不安になるような形だけの研修でいきなり入客させられるサロンもあります。 大手のサロンで働けば研修もしっかりしてもらえますし、時給も頂けると思います(その分色々と厳しくされるとは思いますが) 10時間勤務で休憩取れない、はまあよくあると思います(笑)キツイ仕事です。 休みが勝手に出勤にさせられるのは恐ろしいですね(笑)土日祝は、出店場所や客層にもよりますがその方が集客が出来るのでしたら出勤させられると思いますよ(年中無休のショッピングモールとか) 1日1人、12時~の遅番、月末締め、発注、チラシ作り、ブログ ↑これに対して不満があるみたいですけど正直「え、やってよ~」って思います(笑) ここにつまづいてたらネイルサロンで働くの難しいかもしれません(笑) 補足も同じです。「それくらいやってくれ~」と思います(笑)=ネイルサロンでは当たり前の事、くらい思っていただけたら。(備品の買い出しが経費ではなく自費なら問題ですけど) そのサロンのやり方が合わなければ、心身病んでしまうのであれば辞めましょー! 技術者って、労働時間多くても売上少なかったら評価されないので「社員と同じだけ働く=同じ時間数働く」、ではなく「社員と同じだけ売上あげる」の考え方にして頂ければと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホットペッパー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる