教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が暇すぎて困ってます。

仕事が暇すぎて困ってます。こんばんは。 私は26歳で歯医者にて歯科衛生士勤務をしています。 彼と同棲することになり 地元を離れ新しい職場で今月頭から働きはじめました。 見学にいったさい、 院内の雰囲気と社保完備というところがよく そこに決めたのですが 毎日暇すぎてたまりません。 私が前働いていた歯科は人気があり 毎日50人くらいは来ていた歯科で 休みも充実していました。 先生は厳しく何度も怒られたりもしましたが いい意味で緊張感のある刺激的な職場でした。 まだ入って約1週間なのですが 患者も20人ほどしかこず 一緒に務めてる人も雑談や携帯している姿に 正直呆れています。 まだまだ衛生士として頑張りたい気持ちがあるのですが 私はどうしたらよいでしょうか。 入ってまもないので辞めるのもどうかなとは思っておりますが毎日暇すぎて苦痛です。

続きを読む

1,562閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いつもその程度の患者さんなのか、それとも今はいつもより少ないのかを確認し、今が普通の感じであれば辞めてもいいんじゃないですかね。 余裕がある事を良しと捉えるか、暇で辛いと捉えるかは個人差が大きく、またその感覚は基本変わらないと思います。 ですから、あなたの「暇すぎて苦痛」という感覚は、これからも変わらないと思いますし。

  • 暇も仕事の内。 どんな職場でもです。 雑談や携帯いじるのも、上の空でいるよりマシかと思います。 あと環境的には子どもができたらちょうどいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる