教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はある脱毛サロンで働いていました。

私はある脱毛サロンで働いていました。3月に中途採用で契約社員として働いていました。 面接では試用期間が3ヶ月から6ヶ月と言われたのですが入社2ヶ月で覚えるのが遅い。約束の日までに脱毛デビューが出来なかったと言う理由で突然解雇になりました。 自分でも覚えるのが遅いって言うのは分かっていてもノート取ったりメモしたりして頑張っていました。 覚えるのが遅いって言う理由で突然解雇になることってありますか? 労基法では解雇の1ヶ月前に言うのが常識と書いてありました。 知り合いからは突然解雇にした場合1ヶ月分の給料貰えると言われました。 これはどうなるんでしょうか?

補足

入社して3ヶ月経つと本採用で正社員になれます。

続きを読む

152閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    投稿後、1時間して 無回答なので、書きます。 >突然解雇になる事があるか? 労働基準法では、本人が頑張ります。 と言ってれば、多少覚えが遅くても、 会社は何とかOJTなどをして、 続けさせろ。的な事が書いてる項目が ありました。 なので、労働基準法違反になります。 不当解雇になると思われます。 = >解雇に関して、 労基法では、 解雇は1ヶ月前に本人に告知し、 当月辞めさせるとかは、 給料1ヶ月分出さないと駄目。 と言う事になります。 = https://roudou-pro.com/columns/93/ 全部読んだ場合、キーワードは みんなのユニオン。とかになると 思います。 【不当解雇、罰則】 https://uaas.jp/column/21864#i-8 全部、読むこと。 経営者に、半年以下の懲役か、 30万以下の罰金が罰則となります。 【罰則が甘すぎる】 https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20170113-00066561/ この記事は、質問者の状況と異なりますが、 感じて欲しい事は1つだけ。 【労働基準法違反しても、 大した事ない罰則ならば、 守りたがらない経営者も出て来る】 労働基準監督署の上の機関。 と言う事で、労働局ってのもあります。 では、労働局。 https://best-legal.jp/labor-bureau-7967 ま、【和解を助ける】 【労働基準監督署より上で、 利用が無料なのが、 まあ納得出来る所】 【ここも無視する様な 経営者もいる】 【違法運営する企業を探してる】 弁護士、社会保険労務士 (弁護士が全部出来るとしたら、 労働問題のみを取り扱う士業。 と言う認識でもOK。 当然、弁護士より安い) などの有料を使わない対策ならば、 これらの情報を上手く使って、 立ち回ってはどうか?と思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脱毛サロン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる