解決済み
小論文の添削をお願いしたいです。 愛知県教員採用試験H29年の問題です。 日本を含めた7ヵ国の満13歳から29歳の若者の意識調査の表を読み取り、これを踏まえて教員としてどのような教育を心がけたいかを900字以内で述べよという内容の問題です。 図表から読み取れることとして、日本の若者は自分自身に満足していると答えた人は45.8%であり、他6か国に比べて著しく低いことが分かる。また、つまらない、やる気が出ないと感じたことがあると答えた若者も、日本は76.9%と多い。一方、他6か国は、64.5%の韓国が最大であり、やはり日本が多いことを示している。この結果から、日本人は、\自信がなく、無気力な若者が多いと考える。 自信が無い原因や無気力になってしまう原因として、自分らしく輝く場が少ないことが挙げられる。そこで、自分らしく輝けるような画を設定していけるよう心がけたい。具体的には、自分の意見を相手へ伝える機会を積極的に設けることや、相手を尊重する意識を持つよう心掛けることである。自分の意見を相手へ伝える機会を設けることで、自分の存在を実感したり、他者の意見を聞くことで自分の考えをより深めたりすることができる。このような経験を日常的にすることで、自信をつけていくことができると考えた。また、自己表現の場を設け、一人一人が得意としていることで活躍していくことも重要である。例えば、絵が上手な生徒が行事のポスターを描いたり、運動が得意な生徒が部活動で活躍したりすることなどが挙げられる。そして、その活躍を称賛できるよう心掛けていく必要があると考えた。このような心掛けで無気力な生徒を減らしていく。そして、生徒一人一人が自分らしく輝けるようサポートし、私自身も生徒に負けないよう自分らしく輝いていく必要がある。 上述したように、日本の若者は自信が無く無気力に感じてしまう物が多い。そこで、自分らしく輝ける場を生徒一人一人が持てるようにしていく。学校行事や部活動を字活用したり、日常的に自分の意見を相手に伝えたりすることが重要となる。このような教育を心掛けていくことで、自信のなさや無気力さを少しでも軽減し、自分らしく輝ける生徒を一人でも多くしていく。そして、私自身も自分らしく輝けるよう尽力する。
363閲覧
1人がこの質問に共感しました
文章の論理構成がわかりづらいです。 例示の仕方や、何と何を並列と扱っているのかなど、論理構成を明確にした方がいいと考えます。 ・「図表から読み取れることとして」 →日本語の基本は主語・述語です。「図表から読み取れることとして」という副詞節で文章を始めて、主語を省略するのは、小論文には向いていません。 「図表から読み取れることは~である。」とか、「この図表からは、~という点と~という点の2つが読み取れる」などと主語述語が明確な方が好ましいです。 ・「自信が無い原因や無気力になってしまう原因として、自分らしく輝く場が少ないことが挙げられる。」 →いきなり断定していますが、その後に、そう考えられる理由を述べていくわけで、ここで言い切ってしまっては後に繋がりません。「~だろう」とか「~と推測できる」などの方がいいでしょう。 ・「自分らしく輝く場」というのは、定義があいまいです。確かにその後に具体例が書いてありますが、いったいいくつの項目が並列されているのか、分からないです。何と何のことを述べているのか、理解しやすいように列挙しましょう。 ・「運動が得意な生徒が部活動で活躍したりすることなどが挙げられる。」 運動部の成績は、先生が頑張って向上するものではないです。論旨からは、実際に活躍するかどうかよりも、活躍の場を与えることが重要なはずなので、趣旨が一貫していないように感じます。 ・「私自身も生徒に負けないよう自分らしく輝いていく必要がある。」 なぜ、いきなり自分のことを?具体的には何をするんですか?先ほども述べたように、「自分らしく輝ける」という定義が、ここまで読んでやっとわかり始めたところにこの文章が出てくることで、やっぱり何言ってるか分からないや、となってしまいます。 ちょっともたつき気味でまだ推敲が必要ですが、私なら以下のような感じですかね。 ************************* この図表から読み取れることは以下の二つである。一つ目は、「自分自身に満足している」と答えた日本人は45.8%に留まり、他6か国に比べて著しく低いことである。二つ目は、「つまらない、やる気が出ないと感じたことがある」と答えた若者が、日本は76.9%と多いことである。他6か国では、韓国の64.5%が最大であることから、日本の数値は圧倒的に高いと言える。この二つの結果から、日本人は、自信がなく無気力な若者が多いと言わざるを得ない。(テーマ発表) 自信が無い原因や無気力になってしまう原因として、自分らしさを発揮できる場が少ないことが挙げられるのではないだろうか。こうした問題点に対して、コミュニケーションを増やすことと、自己発現の場の設けることの二つにより、状況を改善できるのではないかと私は考える。(結論) コミュニケーションに関しては、自分の意見を積極的に相手に伝えることにより、自分に自信を持つことができるだろうし、自分の存在を実感することもできるだろう。それと同時に、相手の意見を理解することは、自分の意見を多面的に検討し、さらに深める機会となることで、さらなる自信につながるはずである。(理由1) また、自己発現に関しては、一人ひとりが得意としていることで、他人から称賛されることが増えれば、自分に自信を持ち、やる気を持てる若者が増えると考えられる。例えば、絵が上手な生徒には行事のポスターを描かせてみたり、運動の得意な生徒には模範演技をさせたりすることで、生徒一人ひとりが称賛される場を作るようサポートしていけば、無気力な若者を減らすことができると考えられる。(理由2) このように、意見を活発に出し合いお互いを理解することと、自分の得意な分野で称賛される機会を増やすことで、一人でも多くの若者に自信を持ち、気力に溢れた毎日を過ごしてほしい、というのが私の願いである。そのためには、学校行事や部活動を自己表現の場となるよう工夫したり、日常的に自分の意見を相手に臆さず伝える習慣や雰囲気を作ることが重要となるはずだ。(具体的内容、対策案例示) コミュニケーションと自己発現の場を与えることに留意した教育を心掛けていくことで、自分らしく輝ける生徒を一人でも多くしていきたいと考えている。(結論) *************************
表がないので他に何か情報があったとしてもこれでは判別不能です と言うわけで文章だけで評価します はっきり言わせていただきますがこれは小論文ではありません https://youtu.be/vG_KacQUk8M この手の小論文の場合、一方的に自分の意見だけを言っていると感想文と判断されます さらに致命的なのが書いてある内容は根性論 場所の提供の仕方を具体的に書いていません しかもご記載されている内容は部活動ではなぜ駄目なのかについても一切書かれていません またこのやり方の欠点についても書かれていません 気合でサポートなんて言っても誰も信用しませんよね? コロナウィルスがあって気合だーと言って今抑えている状況なんですけれども国民の皆様はだいぶ納得されているのでしょうか? 意見が間違えてるものも、法律をガン無視したものなどかなりありますがいろんな人がいろんな提言みたいなことを言っています この内容はそれにかなり近いのでまずはその辺の勉強してみた方が良いと思います
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る