教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートするなら、いくら稼ぐのが一番損がないですか?

パートするなら、いくら稼ぐのが一番損がないですか?ちなみに、月12万時給で稼ぐとどれくらい保険料等で引かれますか?

3,811閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    12万だとお得感がない気がします。 もちろん、旦那様がいる場合の話です。 独身ならいくら稼ごうが、稼いだ分お金が入るだけなので。 12万で社会保険など引かれると、10万円くらいしか手取りがないとして、旦那様の扶養からも外れるので旦那様の方でも引かれる額が増えます。 その額についてはちょっと、いくらとは言えません。 そうなると、扶養の範囲内で月に8万8千円くらい稼いでいた方がほぼ丸々手元に入りますから、苦労して12万稼いだ割には…ってなります。 ただし、私の経験上ですが、8万8千円稼ぎたいです!と言ってパートを始めても、そこまできっちりと稼げるとは限りません。 シフト制ならシフト内で働くしかないので、7万ちょっとしかお給料が入らない…ってことも珍しくないというか、良く聞く話です。 どうせ扶養から外れて働くなら、年間160万くらいは稼いだ方がいいと聞きました。

  • 月12万…扶養から外れる収入ですから、損得は関係ないと思いますが、既婚者?親の扶養になってるとかなんですか? でも保険料とあるから扶養になるつもりはない?何の損がないようにってことなんだろう? 12万で所得税や社会保険料引かれたら、約10万くらいかと

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる