回答終了
整体で働くには資格は必要ないと聞きましたが、柔道整復師の資格を持って整体で働かれている方はいるのでしょうか?
54閲覧
知恵袋ユーザーさん
元接骨院従業員です。 私の周りにもいますよ。 何故か全ての柔道整復師が不正請求に加担しているかのような勘違いをしている不思議な方もいますが。 不正請求に加担したくない柔道整復師が選んだ道の一つに整体があるだけです。
なるほど:3
abc*******さん
柔道整復師が自身の整骨院(接骨院も同じ) で保険を使わない実費施術は整体がやるようなことをしています 回数券を買わせて、骨盤矯正、小顔矯正、O脚矯正、姿勢矯正など自分で出来ることや手術でしか治らない事、科学的に根拠のないことを医者の真似してやっています 整体と同じなので中身はないです
なるほど:2
人体矯正の嘘を正すさん
柔道整復師自体が整骨院として保険診療出来なくなりつつあるので、自費の整骨院、すなわち整体業を営むのが一つの流れです。
なるほど:1
ID非公開さん
居ますね。 柔整だけじゃなく、理学療法士とかの資格持ちの人も居ます。 だけど、、、整体でやるなら、国家資格を全面に打ち出しての施術はNGですね。 整体は、治療目的ではなく、慰安目的ですから、お客さんが病院と勘違いしてしまいますからね。 まあ、施術の結果、お客が治った!と言いふらす分は構わないのですが、施術側は気をつけておかないと、結構、整骨院などから叩かれますから。 一線は引いておかないと。
暇つぶしさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
柔道整復師とはどんな仕事?資格の取得方法や活躍できる職場を紹介
仕事を知る
街で見かける整骨院や接骨院で働いているのが柔道整復師で、骨折や脱臼をはじめとした外傷に施術します。柔道整...続きを見る
2023-07-06
柔道整復師に将来性はある?現状から活躍できる場所まで詳しく解説
柔道整復師は整骨院・接骨院で、打撲・骨折などによる患者の症状を緩和したり、リハビリをサポートしたりする仕...続きを見る
2023-10-04
整体師になるには?資格を取得する意義や必要スキルを解説
整体師になるには、手技やカウンセリング技術などを身に付ける必要があります。資格を必須としない仕事だからこ...続きを見る
2023-11-08
資格手当とは?代表的な資格や注意点、課税対象になるかも解説
法律とお金
資格手当を設定している企業では、資格の取得によって年収アップが期待できます。一般的な資格手当の種類や相場...続きを見る
2022-08-08
難易度の低い国家資格はある?独学で取れる資格を難易度別に紹介
国家資格には、数多くの種類があります。受験資格を設けず独学で取得できるものもあり、働きながらでもチャレン...続きを見る
2022-12-16
40代で資格取得を目指す!おすすめの資格と取得のメリットとは
40代で資格取得を目指す場合に、おすすめの資格はあるのでしょうか?経験・スキル・目的によって、適した資格...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
資格取得は転職に有利?選び方とおすすめ資格を紹介
転職に備えて、何か資格を取得しようと考える人もいるでしょう。資格が有利に働く場合もあればそうでない場合も...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です