教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大原の公務員コースに通っているのですが、公務員と民間企業の併願受験は出来ないと言われました。

大原の公務員コースに通っているのですが、公務員と民間企業の併願受験は出来ないと言われました。民間企業の内定を断ると民事訴訟起こされるとか言われて、民間企業に内定を貰った場合公務員の内定を全て辞退するように言われています。 民間企業って内定蹴ったら訴えられるんですか? 担任の言ってる意味が全く分かりません

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 内定辞退すれば訴えられる可能性はありますが、貴方が負ける可能性はゼロといっていいです。判例で内定辞退者に賠償命令が下された事例を私は知りません。 想像するに、辞退者を出すと学校やその担任の評価に響く事を恐れているだけだと思います。 気にする必要はありません。

    続きを読む
  • 専門学校からの推薦先で就職する場合だけでしょう。 要は専門学校と企業の関係を悪化させて不利益を与える場合ですね。 自力で内定取ったところは関係ありません。

  • 訴訟となることはあり得ない。とは言えないようですが、可能性は極めて低いといえるのではないでしょうか? https://doda.jp/guide/lesson/010.html https://uaas.jp/column/9859 このため担任の発言の意図はよくわかりません。

    続きを読む
  • 公務員専門学校ならではの脅し文句ですね笑 はたから見たら「なに馬鹿なこと言ってんだ」ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる