教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個別指導塾トライでアルバイトをしています。

個別指導塾トライでアルバイトをしています。もうアルバイトをはじめて1年くらいが経ち、業務に関しても滞りなくできるようになりました。 ですが、はじめは数学Ⅰa.Ⅱbしかもたないということだったのですが、人材がいないからと言う理由で数Ⅲを頼まれたり、私はプロでもないのに浪人生を受け持つことにもなり、正直大学の勉強とも重なりとてもしんどくなり、新しいバイトをはじめようと思いました。そこで、塾長の方にあと二ヶ月いっぱいくらいで辞めたいというと、猛反対されバイトをやめることができません。そんなことあるのでしょうか?もともと、塾長とはあまり仲がよくありません。明らかな差別があり、どうしても尊敬できません。居心地もあまりいいとはいえません。 そこのトライは私以降に新しい子も入ってきたのですが、いつの間にかやめており、1年経った今でも私が1番の新人です。 他の子は1ヶ月くらいでやめさせてくれています。

続きを読む

126閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトなんて辞めるのは自由です。法的には辞める意思を伝えてから2週間後(契約書に辞める時は○ヶ月前に伝える等の決まりがない場合)には辞める事ができます。しかし、話が通じないのであれば、2ヶ月いっぱいまでやった後そのまま何も言わずに消えるのもありかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

個別指導塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる