解決済み
4日でバイトを辞めたい。甘えでしょうか。大学1年生のものです。今月からバイトを始め、今のところ4日間行ったことになります。働いているところは、個人営業のイタリアンレストランで、夫婦でお店を営んでいます。夫の方はシェフ、奥さんの方はホールとキッチン両方の長のような存在なのですが、その奥さんがとても怖いです。以下繊細 バイト初日はキッチンに入らさせて頂きました。初日から排水溝、食器洗い、前菜の準備をし、2日目ではホール担当になり、全フロアの掃除機掛けやトイレ掃除などの雑用をしました。すごく忙しく、バイト自体初めてだったのもあり、2日ともバイト終わりはくたくたでご飯を食べることも出来ず、ただ、これから慣れて行けるよう頑張ろうと思えていました。次の週(バイト3日目・4日目)では、いつもより早く行き、先週できなかった分は9.5割出来るようになりました。しかし、問題があったのは4日目です。「今日はオーダー取りとお客様の座ったテーブルの片付けをして」と言われたのですが、覚えることがあまりにも多すぎて、上手くいかないこともありました。前々から奥さんに度々厳しいことは言われていたのですが(お金を稼ぐというのは大変なのでこれくらいは耐えなくてはと頑張れるほど)、4日目はさらにひどく、何回も怒られてしまいました。その言い方が過去史上大変厳しく、バイト中は泣かないように頑張れたものの、レストラン敷地から出た途端涙が止まらず、2時間半ほど息が出来ないくらい泣きました。お客のお皿を下げる時に、ベビーカーの上を通ってお皿を持ち上げてしまったのですが、それを見ていた奥さんに「(私)さんはお客のことを配慮できない人だ!そんな配慮もできないならホールじゃなくキッチンにいって!」とすごい形相で怒られたり、オーダー用紙の右上にテーブル番号を書き忘れてしまい、それに気づいて指摘してくださった時、私が思わず「あっ」と言ってしまったら、「あじゃないし!!」と低く怒鳴られてしまいました。その日には1度オーダーミスをしてしまって、シェフにパスタを1つ余分に作らせてしまったのですが、(オーダーにはきちんと2と書いてあるのに3つ作られていたので私のミスかよく分からない)「シェフに余分な作業させて!今すぐ謝ってきて!」「お客さんにも謝ってきて」と言われました。奥さんが言っていることは間違いではないと思います。しかし、ほかのどの友達にきいても、「バイト先の人やさしい、忙しいけど楽しいよ」と言います。それを聞くだけでも、「なぜわたしだけ」と思ってしまいます。忙しいのは承知でバイトを始めました。しかし、奥さんのパワハラのような言動にとても精神的にきつく、来週からのバイトがとても憂鬱です。シェフも奥さんも散々私に「お客様にいいサービスを提供できるように」「第1にお客さんを」と言う割には、バイト3日目の時に、私とバイトの先輩とお客を残し2人とも外に出て言ってしまい(姑?のような人と言い合いをしていた感じ)、20分ほど帰ってこず、キッチンをやったことが無い先輩にデザートを作らせていました。また、その先輩に聞いた話では、奥さんとシェフが大喧嘩した際、お客様がいるのにシェフが出て言ってしまい、奥さんがパスタをつくり、先輩が前菜やスープを作る羽目になったと言っていました。たかがバイト(私)にすごく求めてきます。バイト先がシェフと奥さんの領域展開になっているのが辛いです。姉には初日からバイト先の相談をしており、4日目のことを話し、これからの事も相談しました。私は正直、バイト4日目なのに辞めてしまいたいです。お店に多大な迷惑をかけることもわかっています。そこで、このような私の状況を知った上で、私の判断に対する第三者の意見が聞きたいです。甘え・逃げでしょうか?
2,483閲覧
喧嘩をして出ていくとかありえないですし、自分たちの私情のせいで周りが迷惑している(未経験の先輩がキッチンに立つ)事など充分辞める理由になると思います! オーダーミス?で余分に作らせたと怒る割にはあなた方もバイトの先輩に余分な仕事させてますよね?私情を持ち込んだ事によりアルバイトの人間にしわ寄せだなんて、、 最初4日でバイトを辞めたいと見た時には甘えかと思いましたが読んでいくうちにこんなバイト先辞めて他に探した方がいいと思いました(^_^;) 入ったばっかで分からないのにキツく怒るのも上に立つ人間としてどうかと思います。ちゃんと仕事をこなして欲しいならそうなるように育て上げるのが上の人間の役目じゃないでしょうか。 私があなたの立場なら「ミスで余分な仕事を増やしたと怒る割に私情を持ち込みバイトの人間をキッチンに立たせたり、教えるより怒りが勝つような人の下で働けません。」と言って辞めます。バイトを3日、4日しただけで完璧に覚えてミスも全くしない人なんていないですよね。誰でもミスはします。バイトを育てれないのはいい上司とは言えません。辞めてもっと平和な所で働けるといいですね!
なるほど:2
記載の内容を見る限り、経営者の能力不足の典型例であるように見受けられます。 経営者には、従業員の健康を守る義務がありますが、未経験者に対し過度な負荷を与えて、精神的に追い詰める言動をするなど、安全に対する配慮を怠っています。 加えてトップ自らが職場を放棄するなどの状況も見受けられますので、こういう類の経営者に対する融資は控えて欲しいと思います。 このような状況では、自分の身を守る事がもっとも重要です。あなたのバイトを辞めるという判断は、全く正しいものです。 おそらく、あなたの善意を利用するような圧迫的な引き留めや、補償を求めるような言動があるかもしれませんが、はっきりと辞める意思を示してください。 また、親御さんや、公的機関に助けを求めることも恐れずにやってみてください。 こういう経験は、あなたを大きく成長させますよ。
質問いやいや、全然全然! あのね、ようするにそのような個人経営の店に入って、おかみさんの気分のままに働かされていたのでしょ? ようするにね、そういう店だということです。 夫婦で経営していくことはなんとかできるが、他人を雇って扱うことは苦手なんでしょう! もちろん、いやなら辞めてください。逃げでもなんでもありませんから。 そこでね、その二人が「ごめんなさい。あなたに辞められたら困るの」と言われたら、あなたに非が無いということになりますのでね! なんでも経験です。 無理して働かなくても良いですよ! たかがバイトですから!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
シェフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る