教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

底辺建築学部でも国家公務員の建築の技術職に就くことは可能ですか?

底辺建築学部でも国家公務員の建築の技術職に就くことは可能ですか?

460閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元国土交通省地方整備局の技術職です。 学校はまったく関係ありません。 まず人事院の試験に合格し名簿に登載されたらそれから各官庁の面接をうけます。 どの大学かなんて関係ないですよ、それよりコミュケーション能力や志望理由、やりたいこと、意欲、なぜ国家公務員をそしてその官庁を志望したのかをきちんと回答できるように。

    1人が参考になると回答しました

  • 民間企業ではなく、公務員試験に合格すればいいのだから、可能ですよ。 でも、こんな初歩的な、社会常識的なことを知らないようでは、とても合格できません。

  • 可能か?と言われれば可能としか言えません 出身大学を見ると行政と技術では技術系の方がバラエティに飛んでいると感じます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国土交通省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる