回答終了
パワハラの逆って何ですか?というよりパワハラって何ですか? 管理職をしています。 若いのが、とんちんかんです。 毎日毎日、かなーり感情を殺して穏やかに注意と言うか指示しています。 本当は、ガッツリ言ってスッキリしたいですが かなーり飲み込んでいます。 正直、胃に穴が空きそうな位のストレスです。 飲み込んで飲み込んでトイレで一息付いているときも有ります。 その時、思ってたんです。 少しでも強い口調で言うとパワハラと言われるんだろうな。 と、言うか、パワハラと言われるのが嫌だと言うより、いつもヒステリックに若いのと話すのは自分自身が嫌だ。 だから、我慢している。 これって?逆パワハラじゃね? 逆パワハラで苦しんで居る人って、世の中絶対多いはず! 逆パワハラってちゃんとした言葉や定義あるのかな? 助けてください。 疲れきってます。
235閲覧
1人がこの質問に共感しました
パワハラという言葉に支配されたおかしな世の中ですよね。本人の捉え方では全てがパワハラになる。 言い方、態度、対応の仕方‥優しく教えて入れるのも試用期間の3ヶ月程度かと思います。その試用期間で本当は適性がないかあるかを見るべき時間だと思うのですが、それを過ぎてしまうと会社的に何もできなくなってしまうし。パワハラという言葉は無敵なんでしょうね。
逆パワハラという言葉は存在します。 定義としては 1.目下が目上に対して暴言を吐くなど。 2.事実に反して上司をパワハラ・セクハラで非難する事。 質問者様が2.を恐れて精神的に参っている状態に共感できる方は確かにとても多いと思います。 過去にパワハラだと非難され、再発を恐れて言葉を飲み込んでいるなら、逆パワハラに入りますが、実際質問者様に起きたわけでは無く、社会現象として恐れているだけの場合、あなた様は逆パワハラをされているわけではありません。 ただ、あなた様の質問文を読んで思った事が2つあります。 1.それだけ注意しなければならない、仕事ができない社員はきつく注意しようとしまいと、治らないでしょう。だってそもそも能力が無いのだから。早々にもっと本人に向いた部署に行かせるか、転職を進めるか、諦めて放っておくしか無いでしょう。 2.きつく叱るのと、ヒステリックになるのは違うという事。 個人的な経験も含め、肝心な時に人にいう事を聞かせられる、注意に重みを持たせられる上司に声を荒げる人は少なく感じます。 むしろ淡々と、静かに、しかしハッキリと言うので、部下としてはかなり怖いし、いう事を聞くようになります。 冷静に注意するのと、優しく注意するのは別、という事です。
(及び腰・弱腰・・、いや、逃げ腰、ですかね・・?)
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る