教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店の正社員一年目(30才)です。

飲食店の正社員一年目(30才)です。他の店でも働いてきましたが、カフェや個人店での経験しかありません。 入社したところでは、新メニュー開発、売上等の金銭管理全般、仕入先を探すなど、店の「経営」をやらされ、いち社員の仕事では無いような気がしてます。 さらに従業員指導や日々のお客様対応などの通常業務もあり、とても追い付きません。 経営者になりたいわけではないのですが、飲食店の社員は、経営者と同じ仕事をすることなんでしょうか?

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 『飲食店の社員は、経営者と同じ仕事をすることなんでしょうか?』 経営者が経営上必要とする仕事をするのが正社員の仕事です。 『新メニュー開発、売上等の金銭管理全般、仕入先を探すなど、店の「経営」をやらされ、いち社員の仕事では無いような気がしてます。』 。。。。 会社組織の飲食店規模なら、これらはまさに正社員の仕事であり、経営者が自ら手がける仕事ではありません。 『経営』の仕事レベルではありません。 カフェや個人店なら自営業ですからこれらは経営者自らがやることですが、会社規模ではそれは正社員の仕事です。 おそらくこれまでの仕事がパート、バイトだったので会社組織のご経験がないので理解が苦しいと思いますが、会社組織での仕事として当然のことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる