解決済み
医療事務、どうでしょうか?転職活動中です。 先月末まで保険会社で事務をしていました。 大学生の頃は接客のアルバイトをしており、接客はやりたくないと思い事務仕事で就活をしましたが、 いざ就職してみたらオフィスワークが少ししんどくなってしまい辞めました。 (ずっとPCとにらめっこしているのが退屈でした) 接客と事務どちらもやるような仕事が良いと思い、クリニックの受付とか良いかもなーと考えています。 ですが色々調べていると、医療事務はキツイというような意見ばかりで… ここは大人しく一般事務で探すべきか、医療事務に挑戦するか、とても迷っています…正直どっちもどっちです。 なので、医療事務の良い点・悪い点を教えていただきたいです。 私が一般事務で良いと思う点 ・土日祝休みが多い ・ネイルOKが多い 嫌な点 ・黙々と作業 ・残業が多い
皆さまご回答ありがとうございました。 思ったより大変そうですね… 残業やクレーム対応のことまで考えてなかったです。 経験のある一般事務で探そうかなと思います。
439閲覧
一般事務からの医療事務は全くの別物と考えた方がいいです。少なくとも土日祝休み、残業なしところは少ないと思ってください。 (基本的に土曜日は出勤、患者がいなくなるなるまでは残っていないといけない、月末月初は忙しく日を跨ぐ寸前まで残業しなけばいけないことがほとんどです) やりがいはありますけど、仕事量と給料が明らかに見合ってないのでそこを我慢できれば大丈夫じゃないでしょうか。とにかく勉強しなければならないことが多いです。未経験ですか?忙しいところほど丁寧に教えてくれるなんて考えは辞めた方がいいです。あと、病院内では医療事務が立場が一番低いので、医師や看護師からきつい態度をされるなんてことも結構あります。あと、窓口で患者の対応をしないといけないので、理不尽なクレームを全部受け止めるのも事務の仕事です… 嫌なことばっかり書きましたが、イメージが違う!!と言って辞めていく方を大勢見たきたので参考までに。この全てが当てはまるわけではないですが、少なくとも一般事務から医療事務の転職は、同じ事務でもまったく仕事内容は異なりますよ。一般事務で転職されることを私はオススメします。
なるほど:1
一口に医療事務といってもピンキリです。 https://www.ijinet.com/about/work.html 受付やクラーク等、接客対応中心のところでは、派遣社員やパートが活躍しています。会計とか診療報酬請求では、相応の資格を持った人が正職員として働いているでしょう。 そこで働きたいのであれば、まずは数ある医療事務資格の中から、「診療報酬請求事務能力認定試験」の合格を目指しましょう。 https://www.ijinet.com/course/shikentaisaku.html
クリニックと調剤薬局勤務経験者です。 確かに接客とパソコン入力業務両方が仕事になりますね。 よく接客経験者の方が 接客経験者だから大丈夫だと思ったとの意見が多いのは、クレーム処理が多いからです。 怒っていらっしゃる事が多い為 お話を伺い 冷静になっていただき 納得していただくように持っていきます。 慣れれば大丈夫だと思います。 繁盛期だと忙しいので いつもバタバタでトイレに行く時間も無いくらいの時も けっこうあります。 保険請求が仕事なのでわからなければ調べて算定します。 やりがいは、あります。 早くて18時30分 遅いと21時まで仕事でした。 患者さんのいらっしゃる人数次第では 残業時間が増える為 待ち合わせなどは、できません。 レセプトを担当するとさらに残業や休日に出勤します。 やりがいは、ある仕事です。 https://koazarashi.com/2020/06/07/post-8180/
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る