教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

19歳女です。 去年新卒で入った会社を訳あって3ヶ月で辞め、未経験で介護職で働き始めて今年の夏で1年になります。

19歳女です。 去年新卒で入った会社を訳あって3ヶ月で辞め、未経験で介護職で働き始めて今年の夏で1年になります。今の仕事は前の仕事よりは精神的にはマシなのですが、夜勤以外の5つの勤務をして手取りで14万です。残業などがほとんどないのはいいのですが、最近特定の何人かの利用者にイラつき、顔も見たくなり始めています。職場の人はいい人なのですがとにかく利用者と、利用者は増やすのに職員の数を増やさない施設のやり方に怒りを覚えるようになってきています..。 今年度中いっぱいは今のところで働いて、来年からやってみたい事務職の(可能であれば)ハローワークの職業訓練を受けてみようかなと考えています。また、今の所在職中までにペット介護士の資格(昔から動物好きなので)を取ってゆくゆくはトリマーなどではなくお世話ができるようなペットに関わる仕事につけたらなとなんとなく考えています。 どう思いますか?ご意見お待ちしています。

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ペット介護士なんて需要なさすぎて働き口すら見つからないと思う 前職3ヶ月で退職 現職1年未満で辞めようと考え中 こんな人が動物関係でやっていけるとは思えない

    2人が参考になると回答しました

  • 誰でも取れる通信で資格を取っただけの素人に介護を任せる飼い主なんてどこにもいないと思いますが、それでどうやって働くつもりなんでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる