教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クレジット勧誘のアルバイトを辞めたいです。

クレジット勧誘のアルバイトを辞めたいです。現在大学1年生で昨日からクレジット勧誘のアルバイトを始めました。しかし、もうすでに辞めたいと思っています。 昨日今日と出勤をしたのですが精神的にもうつらいです。ノルマや人間関係のような理由ではありません。お声掛けしても大半は断られるのでしんどいですがそういった理由でもありません。 私が勧誘を行っているのは田舎にあるお店で、お客様の年齢層がかなり高いです。そんな方々にクレジットを作らないかと押し売りをするのがとても心苦しく感じてしまいます。 押しに負けて契約してしまう方や優しさから作ってもいいよと言ってくださる方(自分の思い過ごしで、お客様は本当に純粋に作りたいだけかもしれませんが)とお取引するのはなんだか自分が人の弱いところに漬け込むような詐欺師になった気分になってしまいます。申し訳ない気持ちでいっぱいです。自分がクレジットカードを持っていないせいか、そのカードを作っても正直あまりお得感を自分では感じられないので、そんなものを人に作らせているという罪悪感もあります。おじいちゃんおばあちゃんにこういった勧誘をするのはとてもしんどいです。 お仕事なのだから仕方のないことだしお給料をいただいているのに甘ったるいことを言っているのは重々承知ですが、とても心が苦しいです。まだ2日しか出勤していないので様子をみるべきでしょうか。正直に言って辞めた方がいいでしょうか。 ご経験のある方、人生の先輩、だれかにアドバイスをいただきたいです。

続きを読む

1,563閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず。そのクレジットカードは年会費がかかるクレジットカードですか? 無料ですか? 無料であれば全く無問題ですし。 年会費がかかるものでも入会者様が御質問者様の説明で納得され入会されるのであれば問題無いと思いますが… 御質問者様事態がクレジットカードが何か悪いものとお考えの様で…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる