教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パソコンのタイピングの練習をしています。

パソコンのタイピングの練習をしています。ピアノをしていて指の動きには自信があり、基本的に小指も活発に使いたい派なのですが、右手の小指ってほぼ使い道がないのでなんかなー。って感じです。 そのくせ右手の人差し指の労働範囲が広すぎる… いっそ右手の人差し指をHに起きたいのですが、良くないのでしょうか。 Jに置く意味とかがあればそれも教えて欲しいです。

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 小指の使い道滅茶苦茶多いですよ! 画像の赤い円の中が右小指の可動範囲です。 右手小指は、エンターキーを押すときに使います。 他にも、p~^¥|「」{}@‘:*;+・?¥_ の約20種類程あります。あとは、backSpace(一文字消すボタン)を押す際も使います。 主にプログラミングのタイピングをするときになると、滅茶苦茶使います。 https://typingerz.com/jstage ↑のサイトがプログラミングに関するタイピングをするサイトです。 プログラミングに関してはそんなに触れないです。 ただ入力方法だけです。小指滅茶苦茶使います。 日常は、「」?@・らへんですかね…これでも普通に種類あります。 @はメールアドレスを入れるとき 左手小指はqaz!1の5種類ですが、 qはほとんど使わないですが、!とか1とかa(あかさたなはやまらわがぱば)を入力する時とか結構あります jに置くのは何故か? それは、右小指の行動範囲がでかすぎるからだと思います。 「」とか入力が難しくなるので…

    続きを読む
  • 右手小指は,ENTERキーの他にも各種の記号を打つ際に使わなければなりません。 とくに「ー」はカタカナ語に沢山つかわれます。 右手人差し指を「h」に移しても「ー」が打てるなら,それでも良いでしょう。

  • 右手小指はEnterを押すときに使えます。それが基本とされてますし、長い文章を打つときは、小指の重要性を感じると思います。

  • 右の小指はEnterキーを押すので結構使うと思います。他にも、右側の「」などもです。 HもJも人差し指です…。 https://images.app.goo.gl/7LvmLU13LnNuDPcU9

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる