教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

60代女性です。職場で仲良くしていた30代女性から急に無視されるようになりました。

60代女性です。職場で仲良くしていた30代女性から急に無視されるようになりました。肩書にこだわらず誰にでも愛想よく低姿勢でバイトですが仕事もでき職場内での評価は高く良い子でしたが、すれ違った人全員に挨拶のその女性が私には一切挨拶もしません。私が挨拶しても無視です。私がいたら席を外すか話に寄ってきません。私に怯えている感じもなく、どちらかといえば無視され始めてから堂々としています。廊下で鉢合わせても以前の彼女なら道を開けて会釈してくれていましたが、今は道を譲らず会釈もなしなので私が横道に逸れたりしています。無視されるようになってから、私の仕事に手出ししてくるようになりました。私が元に戻しても彼女も元に戻します。 その様子から低姿勢な様子はなくおそらく彼女は怒っています。 職種が違うので女性の仕事について何か言った事もありません。どんな事をすると、どんな事を言うと低姿勢な人を怒らせますか?

続きを読む

660閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 仲良くしていたと思っていたのはあなただけで、もしかしたら彼女はあなたといて不快に感じる、我慢していた事がある、気が合わないなどとずっと思っていて、ある日突然それか爆発して無視するに至った…という感じですかね…。 女の人って分からないですよ。よく喋るから仲良いと思っていたら、実はそんなに好きではないとかよくあります。 私も女ですが、好きではない人とは挨拶と最低限の仕事のこと以外は話しもしないタイプなので、サイコパスかよと思います。

    続きを読む
  • 共通の同僚はいませんか?その人に相談してみてはどうでしょうか?色々憶測しても意味がありません。共通の同僚がいなければ直接ぶつかるかですよね。何か勘違いしているのか、彼女が他の人から「あなたが○○と言っていた」という話しを聞いて怒ったのかも知れません。あなたに心当たりがなければ直接「私が何か気に障るような事をした?」と単刀直入に聞いてその答えによって判断すれば良いと思います。

  • その女性と知り合って 何ヶ月目ですか? 人は大体、本性を 隠すのが3ケ月です 今の状態が本音(今現在の)! まだ子どもなんです 人ってそういう所があります 特に女の人は 価値基準を若さと捉える 方がいます 周りの男も悪い 若い女の子を必要以上に かわいがるから 自分は優秀だと勘違い します その子はもう、その仕事を 舐めているんです あなたを馬鹿にしている のでは無くて 仕事を舐めているんです 少し慣れてきたら 人はそういう事をします あなたのする事は 目の前の自分の仕事を 一生懸命に集中してする事 相手の行動と比較しない事 挑発だと感じても 乗らない事です! 私が思うには その子は元々そういう事を 学校やサークルや何かで やっていたのだと思います 低姿勢をキープしているのは 1人のターゲットだけに 自分の黒い部分を出す事で 他の人達には 白い部分の自分を出し 良い子を保っているんです 自分の中でバランスを 保てないのです やはり子どもですね! あなたは全く悪く無いのです その子の問題です そして、あなたも なるべく太陽の光を浴びて 土を触る様にして地球と 繋がって下さい あなたは対等なのです 負けないんです! 頑張って下さいネ ((o(^∇^)o))♡

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 特定の人に関心を持ち過ぎるのは考えものです。 相手が、あなたと仲良くしたり低姿勢であった りするのは、あなたから何かを得たいと思って いた筈です。 30代の其の女性は、あなたから得るものが無い と踏んでいます。無視をしても良い人間と見縊 って掛かっているのです。相手が其の様な態度 に終止する場合は、完全無視に徹する事です。 仮に、あなたの推測通り、怒っていたとしても あなたがあなたの仕事に集中しているならば、 彼女の存在など全く関係が有りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる