教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長くなりますが、公認会計士の学校について教えてください。 普通科の高校を卒業後、6年間販売の仕事をしてきました。 …

長くなりますが、公認会計士の学校について教えてください。 普通科の高校を卒業後、6年間販売の仕事をしてきました。 現在24歳、地方で実家暮らしです。3人兄弟の1番上です。 先月契約社員の会社を任期満了で退職し、現在無職で生活費は失業保険でまかなっている状態です。 勉強がしたいのと離職中ならタダで通える為 職業訓練へ行くつもりなのですが、昔から興味のあった公認会計士を目指したいというのがあります。 しかし、高卒、何の資格もない私の話を親ですらろくに相手にはしてくれません。 まずは職業訓練で簿記とOA経理等を学び、事務職にでも就職してからでないと公認会計士の通信講座の学費も払えそうにはありませんし 下2人は県外の大学へ通っているので 実家は私の面倒を見れる状態ではありません。 こんな私が通信で公認会計士を目指すとするならば どこの学校がオススメでしょうか? まだ受かるか分かりませんが、簿記の2級程度までは職業訓練で習う予定です。 一応資料請求はしたのですが、体験入学に行くにもかなり遠方なのでどう比べたらいいのか分かりません…。 あと、将来的に公認会計士を目指す場合どんな会社に就職したらいいでしょうか? 田舎なので大きな会社の事務職などはありませんし、高卒では就職もないですが…弁護士事務所とか行政書士事務所の方がいいのでしょうか? 公認会計士の資格を取りたいと思ったのは起業する為より、きちんと就職したいという事が大きいです。 弁護士より公認会計士の数が少ないような所に住んでいるので何分知り合いもいませんし、相談する方がいないので こちらに相談させていただきました。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,390閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公認会計士は大都市、大企業向けの資格で地方では県庁所在地並みの都市での需要でしょう。 高卒でも受験資格はありますが実務では大企業の幹部との話す機会が多く一応の学歴や試験以外の学力は不可欠になります。もちろん高卒の会計士の方はいます。 働きながらの受験者は多くはありません。殆どが大学在学から卒業後2~3年の方で受験専念の方が多いです。25歳前後で合格して業務補助や補習所での単位取得や考査合格が登録のためにありますから27歳ぐらいでプロの出発点になります。 働きながらなら難易度は落ちますが税理士はいかがですか?地方では税理士の方が活用の道は多いと思います。しかし、会計士は朝~晩まで受験勉強が当前な試験ですが近年合格者が3000人と社会の要求で増えていますのでチャンスはあると思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる