教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

離職率(一般企業 看護師)について教えてください 離職率についてわからないのでアドバイスよろしくお願いします。

離職率(一般企業 看護師)について教えてください 離職率についてわからないのでアドバイスよろしくお願いします。①新人と新人以外の一般の社員での2種類の離職率を見かけますがどう違うのか計算方法も違うのでしょうか? ②離職率の考え方や計算方法について教えてください ③一般的な会社の離職率はどれくらいでしょうか? ④看護師は離職率高いといわれますが、逆に高いといわれているけど本当は低いというのも見かけます。看護師の新人や一般の離職率は一般企業と比較して高いのでしょうか? 離職率についてご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

123閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①② 新人の場合3年間で辞めた人数÷3年間の入職してきた人数、一般は、その年度に辞めた人数÷同年度の4月の年度初めの社員数。ただ離職率は、企業によって、基準とするものがまちまちなため、計算する対象も結構幅があるのが実情です。 ③ 一般的には、平均15%残後と言われていますが、職種次第でこれもかなりの幅があります。 ④ 看護師の離職率の平均は12%前後となっていますが、各病院ごとで、かなり幅があるのが現実で、一桁の所もある一方で、平均の3倍近くあるところもありますし、看護師の出入りが激しい所は、中途入社してきて、数か月で辞めたような人は、全くカウントしていない病院や施設もあります。

    1人が参考になると回答しました

  • ①計算方法は変わりません ②離職者数 / 就職者数 新入社員は3年間での離職者数 / 就職者数 です。 ③一般的な離職者数 = だいたい15%前後になるようです。 ④看護師の離職率 = 11%前後(一般) 上記になってますね。 看護師は夢や希望、その仕事への責任感からよりは離職率が低いと考えます。ただ、病院によっては平均よりも高いところもあると思いますので、その病院はなにかしらの問題があると考えるのが普通でしょう。ただ、女性が多い職場ですので結婚や妊娠を機に辞める方もいると考えるとそこまで離職率が高いとは思いません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる