教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最近のコンビニバイト店員さんの対応悪くなっていませんか?

最近のコンビニバイト店員さんの対応悪くなっていませんか?笑顔もないし 声は小さいし 商品を尋ねても指さすだけ 千円からなんとかコンビニ語使って 欠品だらけ 売場が汚い トイレは糞尿まみれ 知人に訊いても損益分岐点売上高も知らない 発注もキレも悪い 自分の職場のplbsも読めない 鮮度切れの焼き菓子 値札付いてないし 行くたびに揉める 私の町のコンビニが悪いのか コンビニも便利いいのですが困りますね。

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • 嫌いな割に細かいところまで良く観察してますね(笑)トイレの中まで。 バイトにいろんな事を求めてはストレスになるだけですよ。 だって学生バイトは社会に出るまでの繋ぎで、時給さえもらえれば、内容はラクしたいに決まってるもん。 主婦のコンビニバイトとはまた違うかな。

    続きを読む
  • ≫≫ 最近のコンビニバイト店員さんの対応悪くなっていませんか? ⇨そんなのは最近に限らずいつでもそう。 ≫≫ 笑顔もないし 声は小さいし 商品を尋ねても指さすだけ ⇨客である自分が店員より格上という認識があるからそう思うのでしょう。 ≫≫ 千円からなんとかコンビニ語使って ⇨この文章の意味がわかりません。 ≫≫ 欠品だらけ 売場が汚い ⇨売場担当者に言えばいい。 ≫≫ トイレは糞尿まみれ ⇨クリンネスの優先順位を下げている店はかなり多く存在します。 ⇨ 知人に訊いても損益分岐点売上高も知らない 発注もキレも悪い 自分の職場のplbsも読めない 鮮度切れの焼き菓子 値札付いてないし ⇨基本的に発注を任されているバイトは、自店の財務諸表や経営数値は把握しておくべきだが、そこまで手厚く研修をする時間が作れないお店が多いです。 本来なら、基礎に関しては中学内容を多く含むので、常識の範囲内であることから、わざわざ教える程のことでもありません。日商、リテールマーケティング有資格者ならなおさら知らなきゃおかしい。計数の基礎ができていない奴は自分の売場のメンテができない。 ≫≫ 行くたびに揉める ⇨それはあなたに問題があるのでは?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そうですか?? そんなこと感じたことありませんけど・・ あなた自身が周りを不快にさせる容姿だったり格好してたりしてるから 店員さんもあなたを差別したりしているのでは??

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる