教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠初期の妊婦です。 介護の仕事をしています。

妊娠初期の妊婦です。 介護の仕事をしています。職員は少なく私を含めて6人のみで、身体介護の利用者さんや距離が遠い方は外してもらい、お薬確認や安否確認、歩いて行ける距離の利用者さんと事務作業を中心に仕事をしています。 徒歩往復30分かかるお宅へ行くとき、自転車を使ったら管理者から「自転車のるなんて!危ないよ!」と言われたので2回目は歩いて向かいました。 つわりの時期もあり行ってみるとかなりしんどかったので、歩きだとしんどいですと素直に伝えると、「自転車が絶対ダメなんて言ってない、それに妊婦は歩かないと。私の娘は1時間ウォーキングしてた。妊婦だからってみんなにおんぶに抱っこだと孤立する、やってなくても他の職員の前では頑張ってるアピールだけはしておいて。」 と言われました。 なんだか私がすごくわがままを言っていて、全然働いていないと言われた気がしました。 つわりもあり、心身ともにボロボロの状態でかなり傷つきました。 この管理者の発言はパワハラ、マタハラには入りませんか?教えてください。

続きを読む

373閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    どこにでもいますね、そういう方。。。 あなたの娘のウォーキング!?しらんっちゅーねん!(笑) 私も子供3人いて3人ともギリギリまで働いていたので、つらさは理解出来るつもりです(>_<) 3人とも悪阻のつらさも違いました! だから本当に妊娠も出産も十人十色なので。。。主様が働きやすい環境にするためにどう動くかですよね。 管理者ってサ責?ケアマネ?施設長?もし施設長がいるならば施設長に、本社とかあるようでしたら本社の人事部などにそのまま伝えてはどうでしょう? それでもダメなら、労基ですね! 労基なら無料相談あるので、電話で言ってみるのも手ですよ。 ただでさえ大変でつらいって経験者ならわかるだろうに。。。おかわいそうに。。。 イジワルば○ぁは相手するだけ損なので、主様のお身体と赤ちゃんの健康のためにも出来るだけスルーしましょう!!

  • 心療内科に行ってください。 ただの鬱。 検索する時「妊婦(スペース)う 」で 検索すると、「妊婦 鬱」の項目出るから 妊婦鬱に強い、ドクター探して、心療内科行ってください。 妊娠良かったね、おめでとうというべきか? お大事にというべきか? とりあえず、お大事にしてください!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • つわりの中のお仕事大変ですね。 管理者の発言で問題になるのは妊婦だからって〜の部分ですね。そのほかの部分は的外れで何言ってんだかと言う感じですがマタハラやパワハラと認定するのは難しいでしょう。発言自体は許されたものではないですがこれを騒ぎ立てても、仕事をする環境は良くならないでしょうね。あなた自身も冷静になって今の環境を見つめましょう。 実際かなり業務に融通をきかせてくれていると思います。また自転車に乗って何かあれば事業所の責任になりますので自転車に乗せたくないのは当然のリスク管理とも言えます。色々な意見がありますが医師によっては妊娠初期でも自転車にには乗るなと言う方もいますしね。そして6人の事業所となればいくらあなたができる範囲で働いていても周りの人がそれなりに負担をおっているのも事実です。 ただこの管理者さんは人事管理や業務管理と言った面からではなく個人的な考えでその場凌ぎの指示や発言をされるようなので、所詮その程度の人間だと思ってスルーされた方が賢いかと思います。今後もネチネチ言ってくるようなら考えものですがそうなってもしおらしく対応しながら心の中では舌を出していればいいのです。まぁそう思えないのが妊娠中の精神状態なんですけどね… 結局役に立たない回答になってしまいましたが、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

    続きを読む
  • スマホで録音しましょう 嫌がらせする人は、はなしを見る ①は、話しの態度が人によって大きく違う、 ②な、なにか人の欠点ないか、常に探し、法律論でなく、すぐに悪口 ③し、幸せな人が嫌いで他人の不幸を笑う(他人に頼み事をしても、おつかれ、ご苦労さん、ありがとうが言えない) ............... ヤマト運輸 パワハラ 休憩中 https://youtu.be/u6yK4vaE_fs 犯罪不正の見抜き方は ハイかイイエか、答えないの三択の質問に答えるのに時間がかかる 警察署へ行って警察法二条に署名してもらいましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる