教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

乗馬クラブクレインに通う者なのですが約3ヶ月前に始めたばかりでまだベーシック馬場になったばっかりです。

乗馬クラブクレインに通う者なのですが約3ヶ月前に始めたばかりでまだベーシック馬場になったばっかりです。そこで質問なのですが、自分が乗る馬が1個前のレッスンで乗られていて洗い場に帰ってきた時どの馬かわからないのですが頭絡のとこに書いてある名前を見て1頭ずつ探すしかないのでしょうか? 語彙力なくて申し訳ないです。。

1,466閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 私もクレインの会員です。 何十頭の馬が一斉に洗い場に戻ってきたら区別するのは無理ですよね。 スタッフに聞くのが一番です。

  • 従業員に聞いてください。 3ヶ月なら まだ、馬の特徴はわかりませんからね。

    ID非表示さん

  • 私も(おそらく)別の場所のクレイン会員です。 私のクラブでは蹄洗場に番号がついていて、手続きをする時に騎乗する馬の名前と蹄洗場の番号を告げられます。 ですから馬が直前のレッスンに出ていても指定された蹄洗場で待っていれば馬が引かれてきます。 それでも稀に全く違うところにいることもあるのですけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 指導員に聞いてはどうでしょうか。一頭ずつしらみ潰しに探すのは時間がかかってしょうがないかと。クレインだと咬癖のある馬も少なくないので危ないでしょうし

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる