教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昔の人は何故仕事に対しても何でも熱くなれるのでしょうか?

昔の人は何故仕事に対しても何でも熱くなれるのでしょうか?今の時代夢とか仕事に情熱を持ったりとかあまりないですよね? 40代-60代ぐらいの方達って歳とってるのに熱いですよね。何故?

403閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は50代後半ですが 何故?…と言われて考えてみました。 あくまでも私の感じた思いで 世の中の40代以上の方々の気持ちと 違うかも知れませんが。 私が若い時代はどんなに頑張っても 例え結果を出しても 若造が…と中々認めて貰えませんでした。 そんな時には自分も早く歳を取りたいと願い またある時は 嫌な上司に逆らえず自分を殺しながらも 内心はいつかみてろよ! と自らを奮い立たせ…。 そんなこんなを繰り返すうち あっという間に中年と 呼ばれる歳になりました それでも自分の望んだ自分になれた気がせず相変わらず若い時のままに懸命になってしまう。 歳を重ね世間から、いくらかは 認められる立場になって もう誰からも認められる必要もないのに つい…自分が納得行く為に熱くなってしまう。 こうして必死に過去を振り返りながら 答えているこの対応の仕方も 若い方からしたら熱くなっていると 思われるのかも知れませんね!

    1人が参考になると回答しました

  • 私もなんとなくそう思います。 ネットの普及や目標に関係してると思います。直感ですが。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる