教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ドラッグストアにある処方箋受付のお仕事(調剤事務)は、調剤事務だけのお仕事をするんでしょうか?

ドラッグストアにある処方箋受付のお仕事(調剤事務)は、調剤事務だけのお仕事をするんでしょうか?それとも、処方箋受付以外の日用品のレジや品出しなどもしますか? 職場によって違うとは思いますが、人間関係はどうなんでしょうか? よく、ドラッグストアは仕事も人間関係も大変とお聞きします。

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ドラッグストア併設の調剤事務をしています。 レジや品出しはしませんが、商品案内やフロア側の電話応対はします。 私の店舗では入口近くに処方箋受付があるので、かなりの確率で商品案内や、市販薬の対応に追われ、フロア側の電話も全て調剤側でとっています… 不満はお互いちょこちょこ出ていますね… 人間関係が大変と言うほどまでではないですけど笑 ただ私も次は調剤専門の薬局で働こうと思っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる