回答終了
ネイル禁止の職場が多いのは何故でしょうか?食品関係なら分かるけどネイルに何の支障もない職種でネイル禁止にするのは何故でしょうか? ネイルできない人ばかりだとネイリストも稼げなくなりませんか?
1,747閲覧
ネイルが可愛いって考える人もいれば、ネイルは不潔って考える人もいます。 可愛さを売りにして、実際それでお金を落としてもらえる様な商売なら、しても良いんでしょうが、そうじゃない場合は、正直要らんですわな(;・∀・)。 爪の色も健康バラメーターなので、健康に気を使わない人ってイメージもあります。 今なんかはコロナもあって、ネイル止めてる人もいますしね~。 ウイルスが一番付着しやすいのは、爪と指の間なので、それこそ、手洗いの邪魔。 コロナじゃなくても、病院に緊急入院ともなれば、まずネイルを落とすっつーくっそ、面倒くさい作業が入ります。自分で落とせれば良いんでしょうけど、そうじゃないと、看護師さんは余計な手間で余計な時間を取る羽目になります。 アーティスティックなネイルなら、プロに任せてお金かける必要がありますが、普通に塗るだけなら、自分でも出来ます。なので、どっちか?っつーと、もともとが隙間産業なんです(;・∀・)。 その隙間産業に、大人数が入り込んでやってるんだから、だいたいが、儲からない仕事です。お客の数の問題じゃなく、売り手が多すぎなんですよ。 むしろ、今回のコロナで、半数以上閉業して、ちょうど良いぐらいじゃないかな~~~~。
1人が参考になると回答しました
コロナ禍で手洗いを推奨されるからですかね? ネイルしている人も手洗いはしてると思いますが、爪が長い人が多いです。あの長い爪の中が不潔な印象があります。あくまで私の個人的な見解ですけど。 もしも「ピンクのネイルはよし、赤はダメ」という規定を作ったところでピンクと赤の境界はどうなのかということになり、全面禁止にするのが早いからではないかと思います。 私の母は、週末にネイルをして、ウィークデーは取ってました。毎週日曜の夜は除光液の匂いが部屋に充満してました。こういう人が毎週せっせとネイルサロンに通ったら、けっこうサロンも儲かると思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
ネイリスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る