教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医者って勤務医だと年収2000万ぐらいなんですか??激務な仕事で命がかかってることを考えたら、意外に安くないですか?

医者って勤務医だと年収2000万ぐらいなんですか??激務な仕事で命がかかってることを考えたら、意外に安くないですか?ストレートで医者になったら25歳でスタート。25歳から55年間医者として働いても生涯稼ぎ11億なんですね。もちろん一般人からしたら凄いですが、世の中それよりはるかに稼ぐ人もたくさんいますよね? 私の友人で小さな会社の企業の社長ですが、年収3000万ぐらいあるようです、

続きを読む

825閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 医者は沢山いますからねぇ… 希少価値が少ないわけです。 リスクに対して割に合わない奴隷職ですから、腐る人間も多いです。 保険外診療に移る医者が増えているのも理解できます。

    続きを読む
  • 雇われの年収2000万円と経営者の年収3,000万円はワケか違いますよ。 しかも開業医なら上手くいけば、年収なんて青天井です。小さい田舎の開業医でも家族全員が外車乗り回しているところなんてザラですからね。

  • 医者が結構親族にいます。 最近医者になった子が700万位からのスタートらしく、私が新卒で外資で勤めた時の最初の年収とあまり変わりがなく、私もびっくりしました。 菌とか、汚物とか、汚い物を扱う上に、カスタマーサービス的な部分もあるし、まぁ高給ではあるものの、肉体労働者。友達も医者で早く辞めたいといつも言っています。

    続きを読む
  • はじめまして よろしくお願いいたします 高度医療センター勤務医(部長職)ですが2000万もありません 1900万欠くらいです 勤務医が激務と世間では誇張されていますが、実際はそんな事はないです 僕の所は月に7日の休みは保証されていますし 勤務時間も月平均220時間 200時間を切っているいさも大勢いますよ。 ただし零細企業の社長は今は3000万あるかもしれませんが、何の保証もありませんからね 一寸先は闇だと思いますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる