教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業緊急雇用安定助成金について教えてください。

中小企業緊急雇用安定助成金について教えてください。ネットで調べてみましたがいまいち理解できないため質問させていただきます。 自分が勤めている会社も景気が悪くなり国に助成金の申請をして申請をして 申請が通ったようです。 そこでいくつか会社にたいして疑問があるので質問させてもらいました。 申請したことに関しては以下の事を説明会で説明はされました。 ・残業は原則禁止(もし、する場合は上司の許可が必要)」 ・残業をしなかったことを証明するためにタイムカード以外に専用の用紙に定時で 帰りましたと記入して欲しい ・休業日(本来は営業日なのに休業する日)の給料についてはは3ヶ月の平均の8割の 金額を支給する。3ヶ月といって稼働日計算ではなく、1月は31日、2月は28日といった 感じなので実質6割くらいになってしまう とも説明をうけました。 例:1日1万円もらえる人がいたなら6千円くらいもらますと言われました。 ○まず1つ目の質問です。 「私は残業ぜずに定時で帰ります」というような契約書は書いてません。 説明は受けましたがサイン等はしないで勝手に同意した形になっています いいのでしょうか? ○2つ目の質問です。 休業日に教育訓練をやることによって国から補助金が出る制度も利用する 予定のようです(今月から毎週金曜日は教育だそうです) 補助金は6千円のはすですが、社員には3千円しかくれないそうです。 残りの3千円は会社がもらう(?)そうです。 知り合いが勤めている会社は6千円全額社員がもらえたそうです。 この2点がなんだか納得が出来ません、これは法律違反ではないのでしょうか? 2つ目の質問に関してはもし違反ではない場合なぜ会社はもらっていいのでしょうか? 詳しい方出来るだけ分かりやすく説明していただけると嬉しいです。 説明ができなくても分かりやすく書いてあるようなサイトを教えて頂けたら嬉しいです。

続きを読む

3,946閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ○1つ目の質問に対する回答です。 会社が休業する際に、労使間の協定を結んでいます。 労働者の過半数で組織する労働組合がある場合はその労働組合、 ない場合には労働者の過半数を代表する者との間で書面により行っています。 私が勤めている会社では労働組合は無いため、 従業員の過半数以上の同意を得て代表する者を選任しています。 その際に過半数以上の従業員に委任状に印をついてもらってます。 残業原則禁止というのは、休業する前に残業をゼロにしなさいってことです。 残業はしてるのに休業するのはおかしな話ですよね? 会社が経費を抑えるために、まず残業を禁止し、より抑えるために休業するのが筋だと思います。 実際これまでは従業員の残業時間に応じて助成金が減額されていました。 しかし、平成21年3月13日より残業時間による減額はなくなったようです。 だからこれからは会社から残業が許されるかもしれないですね。 会社の担当者は制度が変わったことをまだ知らない可能性があります。 私はたまたま昨日(3月12日)にハローワークの担当者と話してその情報を得ました。 また、日経新聞にも書かれていました。 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090312AT3S1202012032009.html 制度が変わったからといって何か通知がくるわけではないので、 会社の担当者がこのことを知らない可能性はあります。 ○2つ目の質問に対する回答です。 教育訓練費6000円は従業員に支払う必要はありません。 外部研修を受けたり、講師を招いたり、テキストを用意するための費用です。 私が勤めている会社では従業員には普通の給与の支払いだけです。 だから3000円もらえるだけでも羨ましいな、と思います。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる