回答終了
一級建築士になるのは可能でしょうか?私は日本大学理工学部土木工学科に通う者です。実は建築の方にも興味があり、ホームページやパンフレットには二級建築士の取得が可能と書いてあるので取得できるよう頑張ろうと思うのですが、せっかくやるなら一級まで取りたいと思うのですが一級はカリキュラム的に無理なのでしょうか?それとも実務経験で受験できるのか?教えてもらえると嬉しいです。 語彙力なくてすみません。
326閲覧
土木工学科で取得できる建築関係科目の単位数が一級の受験資格を満たすには不十分なので、一級建築士の学歴による受験資格はありません。 試験機関のHPからです。 https://www.jaeic.or.jp/shiteikamoku-2kmk-202102/2_1315069160_2020%E5%B9%B4%E5%85%A5%E5%AD%A6_171336.pdf 二級建築士は、土木学科(建築学科の科目の受講も含まれるのかも)で受講できる科目の分野ごとの必要単位を満足し、40単位以上取得して卒業すれば、受験資格が得られ、合格すれば実務経験なしで登録できます。 二級建築士であれば、一級建築士の受験資格があるので、卒業年に二級建築士に合格し登録すれば、大学卒業の翌年には一級建築士の受験ができます(一級建築士の登録には、二級建築士登録後の4年の実務経験が必要)。
大学へ問い合わせした方が確実だと思います。 パンフレットに二級建築士の受験資格しか書いていなければ、一級建築士の受験資格は取れないのかも知れません。 しかし、昨年から法令が改正となり、二級建築士を取得すれば、一級建築士が受験できます。 一級建築士の受験資格に二級建築士であることとなっています。 ただし、もし、一級建築士に合格しても実務経験2年間が必要になりますので、その実務経験を得た段階で、正式に一級建築士として免許証が交付されます。二級建築士であれば、一級建築士を受験できるので質問者の希望に叶うのではないでしょうか。 一方、建築学科卒であれば、二級建築士を取得しなくても直接、一級建築士を受験できるメリットはあります。
日大理工学部土木工学科は卒業後直ちに一級建築士の国家試験を受験することはできません。 しかし、二級建築士の国家試験であれば卒業後直ちに受験できます。 二級建築士に合格後、建築に関する実務経験を4年間積むことで一級建築士の受験資格を得ることができます。 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/content/001314965.pdf
去年、受験資格から実務経験が消えたので、 大学で、 建築士法で指定されている科目の単位が取れるなら、 卒業後一級の受験が可能になります。この場合、二級を取る必要がありません。 大学のカリキュラムに指定科目が無い場合は、 とりあえず卒業後二級を受験・取得すれば、一級が受験可能になりました。
< 質問に関する求人 >
一級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る