教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定承諾前に「労働条件通知書」を求めるのは失礼でしょうか?22卒の新卒です。

内定承諾前に「労働条件通知書」を求めるのは失礼でしょうか?22卒の新卒です。先日内定関連の書類が届き、その内容として「入社誓約書」は入っていたのですが労働条件の詳細が記されている「労働条件通知書」が入っていませんでした。 知り合いが別の企業でそのような書類を貰った際、入っていたと聞いていたのでてっきり入っているものだと思っていました。 一応、面接の最後に労働条件や福利厚生について口頭では教えて頂いたのですが、両親にも詳細を報告したい為紙でも欲しいと考えています。 そこで、人事の方にそれらの書類を頂きたいという旨の連絡をしたいのですが、内定承諾前にこれらを聞くことは失礼にあたりますでしょうか?是非ご意見お聞きしたいです。

続きを読む

3,906閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 条件もわからないのにその会社に入りますって返事もおかしなものだ。待遇聞かなきゃ後悔するぜ。お任せで間違いないような良い会社なら別だが。

    1人が参考になると回答しました

  • 「労働条件通知書」をもらえるのかの確認をすること自体は失礼ではないですよ。きちんとした理由を告げれば失礼ではないですから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる