教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場派遣で寮費無料のとこありますが、家賃とか派遣先から引っ張ってるのでしょうか?

工場派遣で寮費無料のとこありますが、家賃とか派遣先から引っ張ってるのでしょうか?どういうカラクリなのでしょうか?

7,421閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    そりゃ派遣先からもらってる 寮費無料とか喜んでるのはバカ 家賃5万として本来貰えるはずの入社祝い金や給料から払われている

    1人が参考になると回答しました

  • 時給1,400円で働いた分に、上乗せで寮費4万円もらってます。 もし寮費タダじゃなければ、時給がもっと多いんだろうなっていう、そういう仕組みなのは分かりますが、 コロナで工場がストップして仕事が丸二ヶ月なかったときも、保証と寮費は貰えていました。 すごく有り難かったですよ。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • カラクリも何も派遣会社がボッタくってるだけですよ。 他の回答者様が言われてるとおりですね。 以前、派遣会社に登録して工場へ勤務してました。 寮費も無料だったのか格安だったのか忘れましたが・・・ 派遣先の企業様から派遣元の登録会社へ支払われてる給料の内訳は、時給1500円でした。 しかし私が貰ってる時給は900円。 その差600円を8時間で4800円。 これを25日でかけると・・・? なんと12万円ですね。ww これだけボッタくってるんだから寮費、光熱費を合わせて無料にしても派遣会社は利益が出る訳です。 前借も出来る会社でしたが、1週間に勤務した日割り分の8割まででしたので、仮にドロンしても会社としては痛くもありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 例えばあなたが時給1000円だったとしても、派遣会社は3000円もらう、派遣先から。 残りは売り上げと家賃w

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

寮費無料(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる