教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師です。将来が不安です。

看護師です。将来が不安です。今は若いので無理がききます。それでも夜勤は辛いし、体力的にもキツイです。 このまま年を重ねて50代60代、定年まで急性期で働き夜勤をこなすのは無理です。 比較的年を重ねた看護師は、どのような転職先があるのでしょうか。

続きを読む

473閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    知る範囲だと、救急や急性期病院の看護師で役職にならなかった場合は療養病院やリハビリ病院、介護施設へ転職ってとこですかね 後は就労支援事業所や訪問看護、障害者支援施設などにってパターンもいます

    1人が参考になると回答しました

  • 小さなクリニックに転職してもいいし、給料は下がるけど、日勤しか出来ませんと申請してもいいし。 何とでもなりますよ。資格持ちは強いです。OLだとそうは行かない。

    2人が参考になると回答しました

  • え?クリニックとか、介護施設とか、いくらでもあるじゃないですか。 うらやましいなぁ。 さすが国家資格ですよね。

    2人が参考になると回答しました

  • 正職員から敢えてパートに転身することはできないですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる