教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スーパーの品出しバイトの髪色が黒ではないといけないというのは普通なのでしょうか?それとも厳しいでしょうか??

スーパーの品出しバイトの髪色が黒ではないといけないというのは普通なのでしょうか?それとも厳しいでしょうか??

7,300閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • スーパーで社員で働いています。いつも茶髪か金髪に近い色ですが髪色について注意されたことはありません。

  • 個人的には金髪でも赤髪でも青髪でも、真面目に働いてくれたらそれで良いと思う。 でも、一般的に髪色自由なお店は店内治安が悪くなる傾向になるので、厳しくしてるのも仕方ないのかな、とも思う。 職場は学校とちがって、見た目の身だしなみについては本気です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 企業によりますよ。明るさの色は規定で決められていて、少し明るめ程度なら良いとこもあります。髪の毛の明るさのサンプルが置いてありここまでなら可とかあります。企業によっては髪色自由なスーパーもあります。大阪の玉出は髪色自由です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる