教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急性期、循環器内科の看護師さんに質問ですm(__)m

急性期、循環器内科の看護師さんに質問ですm(__)mこの4月から育休明けで復帰する6年目看護師です。 急性期の総合病院に6年間勤めて6年目で育休に入りました。 呼吸器内科4年間、透析2年間の経験で、 自分ができる?のは呼吸器全般、人工呼吸器の扱いと、CHDFの管理くらいかな?と思います。 来月から復帰になるのですが、循環器内科に配属が決まりました。 正直自信がありません。。 循環器内科とゆうと、心電図や心カテ…などなどHCUもあるし、なんか1番むずかしいイメージで… 6年間普通に仕事はしてきましたが、私はそんな頭が良いわけでも皆んなより出来るわけでもありません そんな自分が循環器内科でやっていけるのか不安で仕方ないのですが、 循環器内科の看護師の方々の経験上 これだけはしておけ! と思う勉強や看護技術などを教えてほしいですm(_ _)m ちなみに心電図は過去に研修で何度か受講していて、 割と頑張って勉強したのですが、、 イマイチ習得できず 実際のモニターと関連付けて考えるのが難しくて 勉強したりしなかったりしてきました。。。 アドバイスでも有り難いです(>人<;) どうか循環器内科の先輩方よろしくお願いします! こんな看護師ですが、後輩指導、学生指導など教育関連が大好きで、一生続けたいので 過酷でも急性期を諦めるつもりはありません(>人<;)

続きを読む

246閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不整脈の種類の把握、ペースメーカー適応の心電図、ペースメーカーのモードの種類、心筋の刺激伝導の機序と心電図の関係、心筋梗塞時の看護、閉塞しやすい血管の種類と略語、十二誘導心電図の各誘導の理解...あたりが必須の学習事項で、“できる人”はQR間の長さ、STの高さも暗記。 循環器看護の本を数冊読んでおいたらいいかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる