教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

確定申告についてです!! 会社の部下で今日、確定申告の為に休んだ子がいました。 その子は去年新卒で入社した子です…

確定申告についてです!! 会社の部下で今日、確定申告の為に休んだ子がいました。 その子は去年新卒で入社した子です。今年19歳のはずです。 うちは株式会社です。 その子は正社員です。 主にうちの会社から給料を貰っているはずだと思うのですが、 確定申告をする理由ってなにがありますか??? 実家が自営業とか?? まさか19歳で他の会社経営してるとか?? 確定申告の事詳しくないのですが、 株式会社で働いているのに確定申告で休む事が不思議ですし、 年末調整は関係あるのか分かりませんが、 年末調整も会社でしています。 20年ここに勤めてきて初めて聞いたので、 どのような可能性があると思いますか???

続きを読む

216閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ①年末調整と確定申告に違いもわからず、還付金とは何かもわからず、ただどこかしらで確定申告したら金が貰えるという無知による浅はかな行為を行ったのが一番でかいだろうな ②医療費控除、寄付金控除がある ③住宅ローンの初年度 ④貴社の給与以外の所得が20万円超ある ⑤二ヶ所以上で年末調整をされてしまった ⑥前職分源泉徴収票未提出のため ⑦株取引

    1人が参考になると回答しました

  • 会社員が確定申告するのは、そう不思議なことではないです。 確定申告行くと伝えて休むくらいだから、副業系ではないでしょう。 ○入社前のバイトの税金の還付 ○年末調整で出し忘れがあって、確定申告しなさいと言われた。保険料控除とかはよくあります。 ○仮想通貨かなんかが儲かった。 そんなとこかなと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 3月までに働いていた(バイト)分の申告は必要になります。 それ以外でしたら、医療費控除とか、年末調整で出し忘れていた社会保険料控除・生命保険料控除とかです。

    1人が参考になると回答しました

  • 高校生でバイトが3月間で100万もあれば、源泉徴収票は出せないでしょ。 どうせ新入社員だから、月15くらいで使っているんだし。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる