教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRかガクチカの添削お願いします。

自己PRかガクチカの添削お願いします。私が学生時代に頑張ったことは、スーパーマーケットでのアルバイトです。お客様に当店を利用していただけるように考え行動してきました。初めは不慣れ故の間違いや、分からない事もありましたが、先輩に指導の内容をメモにとり、学習して行きました。数か月経った頃から勤務中どれだけお客様から「ありがとう」を頂けるかを個人的目標としました。そこでお客様の立場となって、どうしたら喜んで頂けるのかを考えました。食品の篭を持ち運ぶのに大変そうなお年寄りや妊婦の方々にはお会計後お断りを入れ手サッカー台へと運んだり、お米等の重いものには袋を2重にたりと、頼まれずとも率先してやる行動力を身に付けられたと思います。これらの取り組みの積み重ねによってお客様から「ありがとう」というお言葉を頂く機会も増えました。誠心誠意を持って接する事がとても重要だと学び、努力の積み重ねは必ず実を結ぶということが実感できました。 志望業種は公務員です

続きを読む

255閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    詰め込みすぎて内容が論理的につながっていません。 お客様に使ってもらうように考えた →(☆)→ ありがとうを集めることを目標とする → (☆)お客様の立場になって考えること → 行動力を身に着ける?→ 誠心誠意持って接することが重要? → 努力の積み重ね? まず、☆はお客様に使ってもらうためにはどうするべきか?に対する答えなので(☆)部分に入りますよね? その後、行動力~誠心誠意~努力の積み重ね、ですが、前半のどこを受けての結論ですか?唐突に出てきた要素にしか読めません。 公務員(官吏)を受験されるなら今一度論理を作る力を見直すことをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる