教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は将来子供と関わる仕事…特に保育士に就きたいと思っています。

私は将来子供と関わる仕事…特に保育士に就きたいと思っています。ただ、保育士はやりがいもたくさんあると思いますが、給料が安い上、想像以上に大変だと聞きます。給料が安いからなりたくないとかそういう訳ではなく、保育士はなかなか一生働ける仕事ではないので迷っています。 カウンセラーなど、子供の心のケアに関わる仕事、医療系(小児科の看護師など)は私がなりたいものとは少し違くて、直接的に関わる仕事がしたいです。 そうなると保育士や、幼稚園教諭、ベビーシッターやチャイルドマインダーなどが思い浮かびますが、それ以外に一生働ける仕事は何かありますか? また、仮に保育士になるとしても大学、専門学校、短大のどこがいいとかありますか? わがままですみません。私は今高校2年生で進路で悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 保育士の資格では 給料安いですよね。看護師資格をとりベビーシッターをやるのがいいと思います。親も保育士より看護師に頼む傾向があります。看護師ならベビーシッターになれば結構依頼は引くて天田かと思います。

  • 大学で保育系の学部に入り、結局保育とは全く関係ない一般企業に就職した者です。 ・子供と直接かかわる仕事は? →児童養護施設の職員、障害児の施設、乳児院、習い事の先生しか思い浮かばないですね、、すみません。 私は保育園に就職したわけじゃないので、ちゃんと働いたことはないですが、 実習は行きました。 保育園10日間2回、幼稚園10日2回。 めちゃくちゃ大変でした、個人的に本当に地獄でした。だから一般企業に就職しました。 もし迷っているのなら、 保育士の資格が取れる4年制の大学へ入って、 実習いって「こりゃ無理だ!」って思ったら就活して一般企業に入ればいいのでは?! ちなみに、専門学校と短大は2年ですよね。 2年しかないので、その限られた時間で実習5回行って授業もこなさなきゃいけないのでめっちゃくちゃ忙しいです。 なのでお金に余裕があるなら、 ぜひ4年制の大学がおすすめです! 人生で一番遊べる時期です!大学生!!

    続きを読む
  • <4年大学(略)在学中でも受けられますが> →言葉足らず。 2年以上在学かつ62単位以上修得 じゃないとムリ。 <実技にピアノがありますから> →音楽・絵画・素話から2つ選択です。だからピアノを選ばなくてもいい。ただ実務では弾くので選んどく方が無難。 <専門、短大は卒業すると試験受けられます。> →予想だから申し訳ないですが、ホームページに 「年度中に卒業できなかった場合は合格(一部科目合格)となりません」 と書いているので、卒業年度には受けられると思います。 <公務員バージョン保育士になれます> →「公立園の保育士」や「公務員保育士」「保育士(公務員)」なら分かるけど 公務員バージョン保育士 は面白いな。好き <さらに保育士資格持ち+3年実務で幼稚園教諭(二種)にもなれます> →言葉足らず。 保育士の資格取得後、指定された施設(まぁ保育園や児童養護施設とかです)で3年以上、かつ勤務4,320時間以上を超えた人が 『幼稚園教諭教員資格認定試験』を受けて、合格することにより、幼稚園教諭二種免許を取得できます。 一種と二種で仕事内容は変わりません。 一種は大学、二種は短大で取れます。 「二種免許だと園長になれない」と言いますが、私立はなれるみたいです。 公立はどうなんだろう(ちょっとそこだけよく分からん)。 【<学校教育法> 第二十条 校長(学長及び高等専門学校の校長を除く。)の資格は、次の各号のいずれかに該当するものとする。 一 教育職員免許法(昭和二十四年法律第百四十七号)による教諭の専修免許状又は一種免許状(高等学校及び中等教育学校の校長にあつては、専修免許状)を有し、かつ、次に掲げる職(以下「教育に関する職」という。)に五年以上あつたこと ≪イ~ヌ割愛≫ 二 教育に関する職に十年以上あつたこと】

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベビーシッター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる