教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局での一般名処方 レセコン入力について教えてください!

調剤薬局での一般名処方 レセコン入力について教えてください!一般名でアムロジピン口腔内崩壊錠5mgの処方があったとします。 患者が先発希望した場合、アムロジンOD5になると思うのですが、在庫がアムロジン錠5しかない場合、疑義照会となります。 許可を得てアムロジン5で払い出すときの、レセコンの入力なのですが、 ①一般名を入力するときは、アムロジピン口腔内崩壊錠5で入力して、払い出す薬はアムロジン5で入力するのでしょうか? それとも、許可を得たため、最初から一般名をアムロジピン錠5で入力して、払い出す薬をアムロジン5で入力するのでしょうか? ②また、他の知恵袋などの過去の質問を見ていると、レセプト摘要欄に疑義照会して変更した旨を記載しているなどの回答も見られるのですが、コメントも必要でしょうか? レセコメ記載事項一覧みたいなサイトをみても、疑義照会の内容を記載しなければならないなどは見つけることはできず、どこを調べたらそのようなことがわかるのか調べきれません。 調剤経験が浅く毎日わからないことだらけで、本でもあればと思うのですが。。。 ③もし、一般名をアムロジピン口腔内崩壊錠5で入力して、払い出す薬をアムロジン5で入力していたら、疑義照会した旨の記載がなければ切られることはあるのでしょうか? ④剤形変更で先発にする場合疑義照会必要、処方箋備考欄と薬歴にも記載するまではわかります。レセコン入力についてがさっぱりでして。どう勉強すればいいのかご教授ください。

続きを読む

2,450閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    調剤事務をしています。 一般名で処方箋を交付しているということは、一般名処方の加算を医療機関が算定していまので、レセコンには普通錠の一般名入力をすればよいと思います。 疑義照会した内容は処方箋の摘要欄に記載して薬歴と調剤録に残さなければなりませんが、調剤録はどこに残しています?処方箋の裏に記載(裏打ち)するのであれば、レセコンに入力しなくても良いのです。処方箋の裏ではなく別に調剤録を作成するのであれば疑義照会の内容を記載しなけれぱならないのでその場合にはレセコンに入力が必要となるのではないかと思います。 レセプト請求で備考欄に必要なのは一覧表に載っている以外に突合点検で引っかかった場合にその算定が正しいかどうかの判断材料として記載が必要なのだそうです。例えば外用の自家製剤加算を算定した場合、どうして計量混合ではなく自家製を算定したのかその調剤工程が必要になります。なので今回のような疑義照会の記載がないからといって返戻になることは例外を除いてまずありえません。 因みにレセプトへの一般名は多くの薬局が記載していますが、実は一般名の記載は載せなくて良いのだそうですよ。(私の勤めている薬局全体ではレセコンの設定で記載はしていますが) ツラツラと長く書きましたが、一般名処方や突合点検レセプト備考などは、長年の事務勉強会において薬剤師会や国保、支払基金に問い合わせた内容です。 今後の勉強で迷ったら、お住まいの薬剤師会などに問い合わせてみるのも良いですよ。

  • 調剤報酬の根拠となる調剤録を作成するわけですから、処方箋記載に対してどのような調剤を行ったかがわかるように必要事項を記載しなければなりません。 調剤録に記載すべき事項の1つに 「処方箋に記載された医薬品を変更して調剤した場合の変更の内容及び医師等に疑わしい点を確かめた場合の回答の内容」があります。 ①処方箋の記載が一般名or先発名or後発品銘柄指定どれであろうと、まずは記載通りに入力して変更調剤をするのであれば代替入力すればいいだけです。 ②今回の場合は一般名記載で患者希望が先発品でOD錠の在庫なく普通錠に変更ですから、変更調剤のルールとして疑義照会して処方箋と調剤録にも疑義照会のコメントとして残す必要あります。 例えば「アムロジン錠5mgでの調剤を医師確認済み」のようなコメント残しておけばよいと思います。 ③返戻になることはないですが、指導や監査に当たった時に患者がその後も継続して来局し先発品の普通錠で調剤を継続しているのであればレセ摘要コメントとして残しておくと変更調剤について医師了解済みであることが分かります。(医師によっては疑義照会しても処方箋を直さず次回以降も反映させないこと多いので) ④レセコンの入力は経験でしょうし、レセ摘に何を入力するかについては薬剤師が何をどうしたかで判断するものですから、自分の職場で教わるしかないです。

    続きを読む
  • ① 病院のカルテ・レセプトに合わせます。 病院側が「一般名処方加算」を算定している可能性があるため、 【般】アムロジピン錠5mg に変更するのが無難だと思います。 疑義照会の際に、病院側の修正内容もきちんと確認しておきましょう。 ② コメントは必要です。 病院のカルテ・レセプトが修正されていない場合もあります。 突合点検で引っ掛からないようにコメントは記載しましょう。 ③ この程度の内容であれば保険を切られる事はほぼほぼ無いでょう。 しかし、監査や個別指導で指摘される可能性が高いです。 ④ レセプトに関しては厳しさ・細かさに地域差があるので、ネットなどで調べて同じように行ってもダメな場合があります。 ですので、経験豊富な方に聞くのが良いです。 先輩調剤事務や管理薬剤師に聞いてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる