教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これって接客業向いてないですか?

これって接客業向いてないですか?自分接客業の仕事始めて1年半くらいになりますがミスが多く出てしまい、今日もお客さんにこの商品あると言われしばらく探したのですがなく、お客さんから自分で探すわと言われてそのままレジをやっていたのですが後から聞いた?とお客さんに言われて、えっと思って先輩社員に対応してもらいました。後から謝罪をしました。わからなかったら聞いてと先輩社員に言われました。でもお客さんに自分で探すわと言われたのですが、やっぱり先輩社員に聞いた方が良かったですか?後こういう出来事が多々ありますがやっぱり接客業は辞めた方がいいですか? せっかく登録販売者の資格取ったので辞めたくは無いです。アドバイスお願いします。

続きを読む

283閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    接客業に向いているかいないかより わからない事があれば他の従業員を呼んで聞いてすぐに対応するが基本です。これからそうすればよいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる