教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級について

簿記3級について2/28の簿記3級試験を受けますが、難しすぎて困っています。アレルギー反応を起こしてます。 2月から勉強を始めて、テキスト2周、巻末こ問題1周こなしました。 レベルは仕分けが80%、精算表とか作業多すぎ!途中でミスって紙くしゃくしゃが定番です。 fp2級と宅建は持ってますが、それよりも遥かに難しく感じます。独学では難しいとも感じてます。 あと15日で合格できるものでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

30閲覧

回答(3件)

  • 横レス失礼します。 宅建士やFP2級を持っているなら簿記だって同じです。 問題解くトレーニング量が足りないからできないだけなので まずは解る(わかる)ことよりも解ける(できる)ことを優先して練習量を増やしたらいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 過去問解いて、あとはパターンで覚えれば簡単に受かりますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる