教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験から事務職に転職希望です。

未経験から事務職に転職希望です。今の所10社落ちてます。 会社は事務員を雇う際、どういう所を重要視していると思いますか?

374閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • パソコンはどうですか? オフィス必須、タイピング必須かなと思いますが。 あと、履歴書は手書きが良いと思います。 まだまだ手書きの書類もあるので字を見られてる場合も。

    続きを読む
  • https://www.bilibili.com/video/BV1wh41117CW 大手転職サイト求人で見てても 事務職系は約0,2倍 https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/ 会社は事務員を雇う際、どういう所を重要視していると思いますか? 他の人と差別化した方がいいと思います。 具体的には 不動産業界なら 宅建(国家資格) 税理士1部合格 社会保険労務士など国家資格 簿記2級は 合格者が多い印象があります。 どうしても 事務職にこだわるなら 応募し続けるしかないと思います。

    続きを読む
  • ・パソコンが出来る(基本的な操作や、Word、Excelの捜査) ・電話応対や来客対応が出来る ・計算や照合が出来る これが事務職に最低限必要なスキルの一例です。 零細企業でもこれくらいは求められます。 後は面接官との会話で相性が合うこと。この人とうまくやっていけそうだな、という人物評価です。 最初に書きましたが、パソコンを殆ど触った経験のない方は、NGです。 当たり前過ぎるかも知れませんが、スマホ操作は早くても、キーボード入力が遅い人が意外にいるのです。

    続きを読む
  • 上場企業で10年ほど採用業務をやっていました。 事務といっても色々ありますので一概には言えませんが、その事務を行う上での適性があります(例.経理的センス、企画力、定型業務、などなど)。なので、応募されている事務のお仕事を遂行する上で必要となる能力や適性は見られていると思いますよ。それは面接内ではもちろん、履歴書の文面(まとめ方、誤字脱字など)まで見られていると思った方が良いかと思います。 また、質問者様の場合ですと、異職種からの応募との事ですので、その理由は重要です。ポジティブな印象を与えられるような理由を説明できるかどうかです。例えば、営業職が辛いから楽そうな事務に転換したい、というのが本当の理由であったとしても、そう捉えられないような説明ができるかどうかです。これ結構重要です。 こんな状況下で採用する側も慎重になっているので、応募側としても大変かと思いますが、頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる