教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

45歳、未経験でスキルも人脈も資格も全くない男が、中小企業の手取り250万円で正社員の所に転職出来るか?

45歳、未経験でスキルも人脈も資格も全くない男が、中小企業の手取り250万円で正社員の所に転職出来るか?という質問で、職種を選ばなければある、というご意見を複数頂いているのですが、介護系以外でもちゃんとありますでしょうか?また、デスクワークを期待出来ますでしょうか? ※明日仕事遅いので夜ふかししてます。

続きを読む

161閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    介護めちゃくちゃ良いじゃないですか。 介護、手取り300万は確実に行くし、それ以外にボーナス数十万年二回くらいあるし、手当て充実してるし、処遇改善費もどどんと数十万出るのに、なんで嫌なんですか?! しかし、介護も未経験でその年で、無資格だと面接落とされるかもです。 仮に面接受かっても、適正がかなり必要な職業ですよ。 前に出て、レクリエーションを仕切って盛り上げたり、口八丁で老人を煽てて動かしたり、他人を上手く使ったり出来る人じゃないとやっていけない職業です。 あと、顔色を見て具合が悪い、様子が変など感じとる力も必要です。 まあ、上記のような事は適正がある人には息を吸うように出来てしまいますが、適正がないと全く出来ないので、介護系は簡単な職業ではないと言うことは覚えておいて下さいね。 うーん、その年で未経験となると、コールセンターとか、警備員さんとか、運転士さんとかですかね? 三十代の元ニートの従兄弟がパチンコとかアプリゲームのバグ確認する仕事につきましたよ。 あとはハローワークとかで、職業訓練にもうしこんで、お金貰いながら学校に通ってスキルを身につけて、就職と言う手もありますよ。 Webデザインとかプログラミングとか覚えてしまえば、自分で仕事も取れるらしいですよ。 また、税理士資格を取ってしまうと言うのはどうでしょう? 試験はかなり難関みたいですが、勉学に自信があるなら是非! 因みに私は看護師で、介護士さんの事はめちゃくちゃお世話になってますし、尊敬しています。 なので、介護だけはやりたくないだとか、介護やるしかないかなとか、さも、介護系を馬鹿にしたような発言にはちょっと敏感になってしまいます! 考えてみてください。同じお世話をする系の仕事である、保育士さんとか、誰にでも出来る仕事だと思いますか? 無理ですよね。介護も同じですよ。

  • デスクワークを期待出来ますでしょうか? ・・・・ほぼ無いと思います。 デスクワークして、何をするのか出来るのか。 介護以外ならば、警備とか工場での作業では。 もしくは、宅急便や飛び込み営業などもあります。 介護でも資格を取れば、デスクワークもありますが、取る気力があるのかでは。

    続きを読む
  • 今は若い人でも30社くらい応募して1,2件面接にこぎつけるくらいの確率だと思います。 今までにどういった仕事をされていたのでしょうか? 未経験でも採用してくれるとことはありますが、Excel、Word、Powerpointで誰にも質問しないで資料作成できるレベルでしょうか? もしそれも難しいのであれば、事務職は難しのではないでしょうか。話術があってPCでデータ入力、メールの送受信ができる感じなら営業のサポートならできそうな気もしますが、45歳という年齢で過去にオフィスワークをしたことがないのであれば、厳しそうです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • デスクワークは基本無理です。 介護、販売、警備、営業(ブラック)、 この辺りで検討ください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる