教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クリエイティブ関係の仕事をしている人に質問です。 私の会社は基本内製化の会社なので、

クリエイティブ関係の仕事をしている人に質問です。 私の会社は基本内製化の会社なので、HPも、会社のカタログも、製品の写真等、全て社内の人間(主に私)がやっています。 しかも、作業者は私しかいなく、 HP、画像の編集、チラシ、カタログ制作全て私が作っています。 さらに今度から動画までやらされる予定です。 こんなにたくさんのことこなせる自信もなく給料もかなり少ないので転職も考えています。 クリエイティブ関係の方々はたくさんのソフトなど使いこなすのは普通ですか? 素人がすみませんが、Photoshop、Illustrator、indesign、dreamweaverこの辺を使っているのですが動画となると、しかも独学です。死にそうです。 どうしたらいいでしょうか?

続きを読む

34閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元々クリエイティブ系の仕事なら、割とよくあることだと思います。 自分なら、仕事でいろんな経験を積めるのはラッキーと思いますが、業務量超過になったり、自分が高めたいスキルに集中できないなどがあるなら、まずは社内で相談と交渉。 それでダメなら転職ですね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クリエイティブ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる