教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内近郊在住、中小企業の会社員間もなく4年目の23歳です。 給料の額についてんなんですが、手取りで18万弱です。

都内近郊在住、中小企業の会社員間もなく4年目の23歳です。 給料の額についてんなんですが、手取りで18万弱です。これは残業をしての額なので、残業無しだと16~17ぐらいです。今の年齢でこの金額は普通なのでしょうか? あと賞与が出ない訳ではないのですが、一時金として数万円支給されることもありますが出ないことが多いです。現在このような情勢なので仕方がないですが・・・ まとまった貯金が出来ないので少し焦っています。 まわりの友達などが転職などをして、給与が上がった、賞与が増えたなどの話を聞くので、少し自分が不安になってきました。 今の仕事はやりがいがあり、楽しいのですが、なんだか不安になってしまいます。 今の年齢ではこれぐらいが普通なのでしょうか?

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    給料の相場がいくらぐらいなのか、 若い時に知っておいた方がいいですね。 それで、大事な視点は、 地域限定社員(一般職)で転勤がないのか、 それとも総合職で転勤があるのかの視点です。 また、男女によっても違って来ます。 そこはどうなのでしょう?

  • おそらく高卒で入社したのでしょうし、中小ならばそんなものでは? 大卒の1年目が平均手取り18万程なので、妥当なとこでしょ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる