解決済み
保健師になりたい高3です。私は看護大学への進学が決まりました!!そこで質問なのですが、保健師は残業が少なく定時に帰りやすいと聞きました。本当ですか?
コロナ禍を除いて、普段はどうかということを知りたいです
320閲覧
行政で働いてたころは、残業、緊急呼び出し、休日出勤当たり前でしたけどね。 出張もバンバンありましたし。 職場にいる時間がものすごく長かったです。 残業代より、振替休日でとれってよくいわれてたけど、結局そんな暇ないから、大変でしたよ。定時に帰ったことなんかほとんどなかったですね。 産業保健師になってからは、頻度は少なくなり、わりと帰りが早くなった気がします。でも時期的なものはあるかなー。やっぱり年度末とか、健診の時期は、仕事がたまりやすいから残業は増える気がする。
なるほど:2
1年目から定時で上がれるような仕事は 看護師では無理ですね。 外来に1年目から配属はないです。 正規雇用だと、子育て世代が期間限定とか 後はパートとか。 未経験者でパートはないでしょう。 産業保健師だとほぼ定時上がりの企業もありますが そういう会社に新人で採用されるのは それなりに産業保健師を輩出している大学になりますが それでも学年トップクラスの学生でないと厳しいですね。
看護のものです。 >保健師は残業が少なく定時に帰りやすいと聞きました。本当ですか? …本気の質問かな? 釣り?? とりあえず、行政の保健師の場合ですが。 現状は、先の回答者様方のおっしゃる通りです。 残業100時間越え(過労死レベル)すると、それ以上は残業申請できないよ、って乾いた苦笑をする友人(市町村保健師)は知っていますけどね。 今はコロナの非常事態ですので、平時とは違う、という感じです。 でも、コロナに限らず、保健師は被災時には 自分自身が被災していても、住民の支援のために一番に動かなくてはいけない立ち位置にいます。 たいていの場合、災害時のマニュアルには「震度〇以上の場合、保健センター(県庁等)に即時集合」的な基準が役職ごとに示されているものです。 で、平時の場合。 自治体により「経費削減のため残業は認めない」という方針のところもあります。光熱費の削減のために、17時15分になったら、センター等の電源を落として施錠するのが必須、という自治体もきいたことがあります。 …で、そういう自治体は朝早く着て前日分の残った業務を整理する、という話もセットで聞いています(苦笑)。前残業は残業のうちに入らないようですね。 また、近年は「住民サービスのため」と言って、比較的多くの事業を休日や夜間に実施することが多いです。 例えば 土日に実施する両親学級(パパになる人も参加希望があるため) 19時や20時から開始される成人向けの健康教室イベントや自主グループ活動(仕事帰りの住民が参加できるように) 休日に実施される自治体のスポーツイベントの救護班活動 等々。 コロナのせいで、これらの活動も一時停止されていることが多いですけれどね。 そういう感じですので、 >保健師は残業が少なく定時に帰りやすい とは一概には言いにくいかと。 まぁ、とりあえず看護師よりはマシかもね、程度の感じかと。 あくまでも「平時の状態で」では。 現在は………戦時下みたいなもんですからね。推して知るべしかな。
今、保健所に配属されている保健師さんはコロナ対策業務のために休日返上で連日の残業続きで業務に従事されているということを毎日のようにテレビの情報番組などで紹介されていますが、ご存じないのでしょうか? これからもずっと続くわけではないですが、緊急時、非常時にはある程度の期間、多忙を極めることもあるかと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る