教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今僕は、不登校の中学生2年生です。

今僕は、不登校の中学生2年生です。中学生を卒業した後、バイトをしたいと 考えています。 僕の家は所謂、父子家庭で母が別居して 暮らしている状態です。 バイトを少しでも多くして、20になれば 仕事を探したいです。 上手くいくはずは無いと思っていますが せめて計画はしといた方がいいと思いまして 質問させて頂いています。 まず1つ目です。 高校に入っても不登校になると思います。 高校は入らなくても良いのでしょうか…。 将来を考えると高校に入った方が 良いとは思いますが、バイトに専念したいので 親に話してみたいと思ってるのですが 中々言い出せずに居ます。 皆さんなら、どう言いますか…? 親をガッカリさせたくないと考えたら 言葉が詰まります。 2つ目です。 僕は、接客や人とのコミニュケーション が苦手です。 上手く台詞が続きません。 『えっと…あ、』等、喋れないので 面接等でどんな事を言えばいいのかを 教えて欲しいです。 面接で言う事を練習しておけば 行けるかな…という浅はかな考えでは ありますが、練習はしときたいです。 接客も頑張ってしたいので いい練習方法を教えて頂ければ幸いです…。 3つ目です。 成る可く給料のいいバイトを探しています。 頭が悪い馬鹿でもなれる給料のいいバイト ってありますか…? ︎︎ 長文になりましたが、最後まで読んで頂き 有難う御座いました。 回答して頂けたら嬉しいです。 又、回答するにあたって分からない所 言葉が足りていない所が御座いましたら お申し付け下さいm(*_ _)m

続きを読む

188閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >1つ目 >皆さんなら、どう言いますか…? 「中卒でバイト求人あるの? その性格でバイト受かるの?」と言います。バイト募集があって、バイトに受かった場合には「今は高校に行かなくてもいいかな」とは思いますが、現状から考えると高校に入学しない事にしてバイトに応募する、採用されないまま数年が過ぎ、、、「バイトしないのか?」「応募しているけど受からないからしょうがないよね」が一生続きニート、、、って未来を感じます。 「バイトが決まって順調に働けるようになるまでは通信制高校に所属して、登校日だけ頑張れ。バイトで稼げるようになったら、学校を辞めてもいい」かなと。 >2つ目 ・自己紹介 ・志望動機 ・働く希望曜日時間帯やシフト >3つ目 辛い肉体労働。引越屋・宅配便・土木現場など。 危険業務。感染症病棟ゴミ回収、危険清掃業(有毒薬剤、ゴミ屋敷)、遺体処理(葬儀屋)など。医療被験者(実験台や教材用)。

    1人が参考になると回答しました

  • 人生長いからあせる必要はない。 できないのか、やらないのか? 不登校を受け入れる高校もあります。 フリースクールだってある。通えないなら、自宅で勉強もできる。 発達障害なら治療もある。 2年や3年遅れたってどうってことない。 部屋から外に出る勇気は必要だね。 お笑いの千原ジュニアも14歳から引きこもりでした。 https://youtu.be/467shKs1_G8

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 無理にとは言わないですが、世間からのイメージって結構厳しい時があります。 通信でもいいから行けるところを探して 高校卒業の資格を取ることを目的にして、その間にアルバイトをするのがいいかなと私は思いました! 接客はもう慣れしかないと思います。 でも面接の時に仮面を被りすぎると自分が大変になるので そういうことがまだ苦手なので 慣れていきたいんです、色々教えてくださいっていう姿勢で望んで、 それを受け入れてくれるところがいいですよね。 コミュニケーション苦手なのになんで入ったんだとかいう人もいそうでふし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる