教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イオンが禁煙にするらしいがうちの会社も禁煙になりました。お昼休憩時間を含め就業時間内は一切喫煙禁止とのことです。お昼休憩…

イオンが禁煙にするらしいがうちの会社も禁煙になりました。お昼休憩時間を含め就業時間内は一切喫煙禁止とのことです。お昼休憩も禁止って法律的にいいの?実際、外勤者は車やコンビニの前など路上で吸っているし、内勤者はコンビニや銀行に行くふりをしてどこか外に吸いに行っています。社内で吸うなはいいけれど、周りのコンビニとか建物の前で吸われる被害が気になります。歩きタバコも大嫌い。私は煙草を吸わないので禁煙には賛成ですが、社内禁煙になっても隠れて外に吸いに行っているだけ。 私のように煙草を吸わない内勤者からすると、1日に何度煙草休憩行くんや、、と同じ給料で不公平。そういう意見が多くて就業時間内禁煙になったのに、結局同じ。 皆さんの会社はどうですか?

続きを読む

1,027閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • うちの会社(病院)でも就業時間内は、もちろん禁止ですよ というか禁止にさせました 当たり前の流れだと思います。 喫煙者もさっさと辞めたらいいのにと思います。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 敷地内禁煙くらいですね。

  • タバコの有害性を鑑みて 法的に問題になる可能性は少ないでしょう。 ----------------------- 「喫煙者の呼気に含まれる総揮発性有機化合物の濃度が喫煙前の状態に戻るまで喫煙後45分かかるとの産業医科大学のデータ等があり、三次喫煙の悪影響の重大性からすれば就業前の禁煙を求めることにも一定の必要性・合理性があるといえそうです。そのため、仕事に就く45分前であれば喫煙禁止を求めることも適切な使用者の権限行使と判断される可能性はあります」 ただ、仮にこうした規定が設けられ、従業員が精神的苦痛を受けた場合には「従業員の喫煙の自由を侵害するものとして損害賠償請求を請求できるか等が問題とはなり得ます」 「近年は喫煙の有害性や受動喫煙による健康被害の拡大が叫ばれており、禁煙を求めることについても合理性が認められると考えられております。このような状況の下では、従業員が喫煙機会を失い精神的苦痛を受けたとしても使用者が賠償責任を負うのは、使用者の権限が濫用されたような限定的な場合ではないかと考えられます」

    続きを読む

    なるほど:2

  • 休憩時間の行動まで制限するのは、もちろん法律違反ですよ。 ですから「会社の敷地内で吸うな」は有効ですが、 敷地外に出て吸う分は全く問題ございません。 嫌煙者はタバコ排除=正義という盲目的な思想で、後先は考えません。灰皿を撤去した結果、近所の所定の場所が喫煙者のたまり場になり苦情が来る、喫煙者の休憩時間が長くなってしまう、などデメリットは考えません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる