回答終了
調剤薬局事務に未経験で働き始めて、2ヶ月が経ちました。 今は色々教えてくださっていますが、3ヶ月が経つと独り立ちするそうです。3ヶ月で独り立ちしないといけないため、教育係の事務の人も色々と教えてくれます。 最初よりかは基本的な動きなどは慣れてきましたが、保険や薬のこと、なんでこれが加算されるのかまた月末のレセプト請求など覚える事が沢山あるのでどれも中途半端にしか覚えれてないように思えます。あんまりこない薬がくると頭が真っ白になってどうだったっけ??となってしまいます。全部覚えないといけないのはわかっているのですが、まずは何から覚えていくのがいいと思いますか??今は何か全て曖昧にしか覚えれていない為一つずつ整理して覚えないと独り立ちした時に苦労する気がして不安です。アドバイスよろしくお願いします。
5,332閲覧
1人がこの質問に共感しました
調剤事務です。 私も未経験から入りました。 研修が2回ほどあったのち、店舗配属されました。 なにも分からないまま、薬剤師さんと試行錯誤しレセコンのマニュアルを片手に、入社月からレセプト請求含め事務の仕事をしていました。 あの時は返戻まみれで、、、 返戻の内容すら見てもよく分からず、電話で問い合わせるも意味もわからず地獄だったので、質問者さんのお気持ちはとてもよく分かります。 そもそもレセプト請求は日々の入力や、特殊保険(自賠、労災など)を習得してから、触れるべき内容だと思います。 最短でも1年後かな… まず覚えるべきは、日常業務です。 私は市販テキストを別に購入し、自宅で勉強しました。 保険や加算要件はそこで覚えられるはずです… 頑張ってください!
調剤薬局事務を未経験で4年間勤めてました。 4年経っても分からないことはたくさんあったし、3か月で独り立ちなんて無理じゃない…?というのが本音です。 門前の病院の診療科目によっても全然違うし、例えば今の店舗のことが出来るようになっても異動したら出来るか、と言われると難しいと思います。 とりあえず調剤に関する点数とか基礎的なことを固めて、そのあとレセプト請求とか…しているのであればその次に調剤補助のこととか力価計算とか‥‥ そんな高い壁をちゃんとクリアしようと頑張っているアナタはえらい!とっても!きっとその姿勢は先輩方にも伝わってるはず! 今ここで質問した内容をそのまま先輩に聞いてはいかがですか? 3か月で独り立ち、というのを不安に思っていることとか、何からすればいいのかとか…可能ならリストに書き出して一個ずつつぶしていくといいかもしれません。 もしかしたら、質問者さんの思っている「独り立ち」と先輩の思っている「独り立ち」の基準が違うかもしれませんし。
< 質問に関する求人 >
調剤薬局事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る